
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
緊急告知!!添牛内駅修繕CF達成を願って【駅名標】を展示します
いつも、急ですみません💦
以下の日程でクラウドファンディングの祈念と記念として駅名標を公開します!!
日にち:8月12日~8月16日まで
時 間:9時から18時まで
毎日、夜間は防犯の観点から撤去します!
お盆期間だけの特別展示ですので、ぜひお越しください!

![]()
2022/5月29日の写真
■以下余談■
6月25日の『添牛内駅に遊びに来ませんか?』とお花植えイベントを開催し、駅名標、看板を設置しましたが、
現存するものはこれしかなく、なかなか管理の観点からも付けたままにすることもできないので、1日限定の展示でした。
沢山の方が、予定が合わずに来られない事の残念だとのお言葉をいただいてましたが、それと同時に駅名標が展示されることに胸躍らせるかたが沢山いたことに驚きました。
多くの方が、駅構内の開放と駅名標をとても楽しみ来てくださり、沢山の方が投稿してくださりました。
お子さんと一緒に来てくださる方もいらっしゃって、ツイートもしてくださりました(´;ω;`)
ありがとうございました☺️お花植えも🌸 https://t.co/7eyYn7EHsg
— 深名線 旧添牛内駅舎 (@soeusinaieki) June 25, 2022
いつかできないものかと考えておりましたが、すぐ近くの添牛内駅の管理人の矢箆原(やなはら)くんが快く掲示の作業を引き受けてくれましたので、速攻で丸投げでお願いしました(`・ω・´)ゞ

見た目はスキンヘッド的で強面(こわおもて)ですが、気は強いし、ゴリゴリの力持ちですが、明るく人当たりの良い青年です(笑)ちなみにアルソックより強い添牛内駅の守護神ですので、以後お見知りおきください(笑)
写真は新築工事の時の写真です

父親と自分らで基礎工事や水道工事もしてしまう人たちです。
追記:父親貼り忘れました!草刈りもしてくれます!

ともに消防団員として地域貢献し、

そして、添牛内駅に丸太の椅子を設置しようとしてます(笑)
あんな大木どうしたのさ!って聞くと、さらっと、みんなが喜ぶかなぁと思って持ってきちゃったwっという彼が好きです。
仙丸さんとケンカしたのも遠い昔のお話し。昔はやんちゃな彼も今は地域の柱となって活躍する添牛内に欠かせない人間です。
いろいろ個人情報を暴露してしまいそうなので、この辺にいたします(笑)が、添牛内駅は町内外のいろんな方に守られてきました。今もその方たちとともに地元民に守られて今日まで添牛内に残り続けています。
決して誰かひとりやふたりだけで出来ることではなく、きっと、これからも、沢山の皆様のご協力のもと、残していくことが必要なのだと思います。
まだ、修繕が始まったわけでも、クラファンが成功したわけでもありませんが、これからも私たちとともに添牛内駅を守ってください。よろしくお願いします。最後はお願いになってしまいましたが、駅名標の掲示のお知らせでした(#^^#)
リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
平和都市広島から世界へ、書道を通して平和を願う心を広げたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26

オンラインフェスを通してコロナ禍の音楽業界を応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 10/13
ひとりで挑む世界最小最軽量キーボード+マウス
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/25










