
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
添牛内駅の修繕◆最後にリターンに関するご案内です。
添牛内は初秋を迎え木々も赤や黄色に染まり、ヒラヒラと舞う季節となりました。
なかなかご連絡ができず申し訳ございませんでした。リターン品の資材の調達や予算の関係上など変更などの問題もあり、当初の予定よりも大幅に遅れてしまいました。早く欲しかった方やお急ぎの方などご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
添牛内駅の修繕は、土台の改修、外壁の修繕、屋根の張り替えと順調に進んでおります。
※写真が多いです
9月14日〜
屋根の修理が始まり、裏の屋根が外されました。
霜がおりました。
足場もつきました。
9月16日
屋根の修繕

●9/20頃より
入り口の修繕

同時に下のはめ板もすこしづつ入れ替え



●9/28頃 屋根の裏のペンキ塗り
はめ板の張り替え ビフォー

アフター 9/28頃~

●10/2頃から 同時に裏まで一周、壁のはめ板が変えられ、ペンキが塗られはじめてます。

●10/6以降~現在は、ペンキを塗る作業も進みまっ白な添牛内駅になっております。このあと、昭和50年代のような添牛内駅に近づいていきます。

■昭和50年代の添牛内駅(旧姓杉浦様 荒崎様提供)
※ここまで綺麗な白と緑にはなりませんが、このイメージです。

一部、基礎の部分もモルタルで形を整えてくださいました

今日10/10はあいにくの雨ですが、ここまで天候もそこまで荒れることもなかったこともあり、工事は順調に進んでおります。
来週中には屋根も張り替えられる予定です。
雪が本格的にする前には皆様にお披露目ができるのかなと思っております。
9月5日から工事が本格的に始まり、ひと月余りでここまで修繕していただけました。そして、皆様とご一緒に新たな添牛内駅を見守ることができ、皆様と同じように嬉しい気持ちでいっぱいです。
本当に皆様方のご支援、応援のおかげでございます。改めて皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。今後とも添牛内駅を共に見守っていただけますようお願いします。
◆最後にご案内です。
遅くなってしまい申し訳ございませんでしたが、リターン品の準備が整ってまいりました。
今日、明日以降に、リターン品ごとにご案内を申し上げまたいと思っております。
内容が被ってしまったりすることもあると思いますがお許しください。
それぞれに送付日時等ご希望をお伺いしたり、個別にお知らせする内容がありますので、ご確認の上、必要事項の折り返しご連絡をお願いいたします。
ポストカードや切符セットに関しては、メール便ですので、お届け番号のお知らせを致します。
ご不明な点は、可能な範囲でお答えしますのでこちらにお知らせください。
よろしくお願い致します。
添牛内駅保存会 会長 山本昭仁
リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日











