
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
【ソフトバンクよさこい部員インタビュー vol.4 TETTA】
日頃から暖かいご支援・ご声援をいただき、ありがとうございます!
「シンガポールクラウドファンディングチャレンジに挑戦する人ってどういう人がいるのか。」一人一人インタビューし、私RINKAがご紹介させていただくコーナーです。
前回のMILANOに続いて、気になる4人目のインタビュアーはTETTA。
4人目からはついに男性メンバーのご紹介となります。
いつも優しい目線でみんなを包み込んでくれるTETTAことてっちゃん。
一緒に焼肉に行ったら、手際よく肉を焼いてくれるタイプで頼れるムードメーカーながらも、ソフトバンクの社員らしい「挑戦すること」に誰よりも貪欲に立ち向かう強靭な精神の持ち主。一度手をつけたことは最後までやり切り、質の高いアウトプットを追及する探究心があります。
そんな「男らしい」TETTAをインタビューしました、彼のアツい想いをご覧ください。

(RINKA) なぜよさこい部に入部を決めたんですか?
(TETTA) はじめて見学に行ったときに、みんなが楽しそうに踊っている様子を見て自分も踊りたくなり、直感で決めました。
もともとよさこい自体には全く興味がなかったんですが、見学のときに見よう見まねで踊ってみて楽しかったし、あと少しで踊れそうというパートがあったときのもどかしさがたまらなく、知らぬ間によさこいにのめりこんでいる自分がいました。
正直、入社してから社会人として働き始めたら仕事以外に積極的に打ち込みたいと思えることが見つかっていなかったんですが、この「ソフトバンクよさこい部」で初めて見つけることができたという感動を覚えました。
(RINKA) なるほど、新しい挑戦って新鮮でワクワクしますよね。
(RINKA) 入部してから実際によさこい部に入って楽しめてますか?
(TETTA) とても楽しいです。
初めてよさこいを踊ったときは想像していたよりも簡単に感じて拍子抜けしてました。ただ、振りを覚えてどのような状態で「踊れる」と言えるのか、人によって基準が違うんです。
というのも、初心者と上級者が同じ踊りを踊ってみると、踊りのキレ以前に勢い・迫力が全く違うのが目でみてわかります。
私自身は、「踊りの振り」を覚えることはマスターできました。
でも、踊り自体はまだまだペラッペラだと思っていて、早く上級者に追いつきたいと思っていますし、その過程の練習で少しづつコツが自分のものになっている瞬間こそが自分の中で「楽しい」と思える瞬間です。
(RINKA) 今まで踊り自体経験したことがないのに早くもレベル感の違いに気づけるのはすごいですね。きっとセンスがあるんだと思います。
(RINKA) そんなTETTAは、今回このタイミングでなぜシンガポールに挑むんですか?
(TETTA) 設立から1年も経っていない部活が「海外で踊るぞ」っていうのはとてつもなく大きいチャレンジだと思い、挑戦好きな自分にとって魅力を感じたからです。
曲作り、振り付け、衣装作りなどすべてメンバーの力で進めているということ自体も、チャレンジングな挑戦だと感じていて、そんなメンバーがいる部活の一員になったことに対して挑戦心に駆り立てられた自分がいたんです。
(RINKA) なるほど、確かにすごいスピード感で動いていると思います。
(RINKA) そんなストイックなTETTAさん、最後に意気込みをお願いします。
(TETTA) 自分はメンバーの中で初心者中の初心者なので、とにかく精一杯踊ることを目標として頑張りたいです。
その中で、自分がよさこいを始めてから今までの間に身につけることができたキレ・勢い・迫力を出せるようにしたい。
誰よりも、ソフトバンク社員のバリューでもある「挑戦・執念・No.1」も意識してバリューを発揮できるようになります。
常に誰よりも高みを目指して完成度の高い演舞を追い求めるTETTA。
1人が意識をもって演舞すると全体にその空気感が伝染し、「上質な踊りへ」と全体が追い求めることができるような風潮をTETTA自身が体現してくれています。
そんなTETTAが挑む、シンガポールチャレンジ。
よさこいを通してソフトバンク公認部活動らしい演舞をしていこうと思いますので、皆さま温かいご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
---To be Continued.---
リターン
3,000円

感謝の気持ちを全力で込めたメールをお送りします!
・サンクスメール
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

これであなたも「ソフトバンクよさこい部」の公式サポーター!
・サンクスメール
・現地の演舞動画
・「ソフトバンクよさこい部」応援証
・ソフトバンクよさこい部オリジナルTシャツ(S/M/L/LL)
・「ソフトバンクよさこい部」Facebookページにてサポーターとしてお名前ご紹介 ※希望者のみ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

感謝の気持ちを全力で込めたメールをお送りします!
・サンクスメール
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

これであなたも「ソフトバンクよさこい部」の公式サポーター!
・サンクスメール
・現地の演舞動画
・「ソフトバンクよさこい部」応援証
・ソフトバンクよさこい部オリジナルTシャツ(S/M/L/LL)
・「ソフトバンクよさこい部」Facebookページにてサポーターとしてお名前ご紹介 ※希望者のみ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人












