
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
SOMA BLUE markerとミニ証書、無事卒業式にお届け!
こんにちは、LOVEです!
今月初め、福島県相馬市では2校の高校にて、無事卒業式が執り行われました。
卒業生の皆さん、そして親御さんや保護者の方々。
心より、ご卒業おめでとうございます!

そして、卒業式直前のある日、SOMA BLUE PROJECTからの卒業祝いとして、マーカーとミニ証書、お届けいたしました。無事、各担任の先生たちから、301名の卒業生にお届けいただけた模様です。
わざわざ説明文をクラス全体に読み上げてくださった担任の先生もいらっしゃったそうです。

これがどういうものなのか、誰から届いたのか。
「SOMA BLUE」や「LOVEさん」を知る生徒も知らない生徒も、改めてこれまでの12、13年の復興とともに過ごしてきた時間を振り返るきっかけにもなったようです。
実は、12年前に最初に私が主催した「今日ここにいるという事ライブ」から文房具が相馬の小学校に届いた時、その模様を取材してくれたチームがいます。福島中央テレビ、二畳半レコードの皆さんです。リアルに二畳半のこじんまりとした和室スタジオからお送りする音楽番組で、その後なんども私もお邪魔しているのですが。
こちらのチーム、音速ライン藤井さんを始めとした MCのみなさんをはじめ、番組スタッフの皆さんは毎年LOVEと相馬の関わりを記録として残してくださっています。
今回もありがたいことに卒業式近辺に相馬に足を運んでいただき、卒業生のコメントなどを収録してくださいました。今後きっとまたFTVのほうでも放送があるかと思います。こうして地元の方々にも物語が伝わるとともに、あの日ランドセルを背負った小学一年生に希望を見出したおじいちゃんおばあちゃんまでも、今立派に成長した彼らの姿からまたさらに力をもらう人たちがたくさんいるんじゃないかなと私も楽しみにしています。
支援者の皆さんのお住まいは全国津々浦々。それぞれに福島にご縁があってもなくてもこうしてお力を添えていただきました。きっと、届いた彼らのリアクションも知りたいと思うので、代表して答えてくれた三年生、二宮将さんのインタビューを文字起こししたものをまた次回活動報告にて、お届けいたします!
ひとまず、無事にミニ証書とマーカーが届けることができました(^^)皆さんのおかげです。
本当に嬉しいです。


進学する生徒、就職する生徒、双方共に、豊かな未来をお祈り申し上げます。
そして支援者の皆さまにも暖かい春が待っていますよう!
特に能登方面の皆さまには必要な物資や支援や春が届くことも祈っております。
LOVE xx
PS
草スキーに関してはまた改めて進捗の報告を差し上げます!
リターン
20,000円+システム利用料

大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかった「海と風のタイル」(青白の2色セット)
ネクストゴールでも掲げている、草スキーに設置する「海と風のベンチ」に使用するタイル「海と風のタイル」を記念にお届けします。
----------
●お礼のメール
●LOVEからのお礼の直筆ポストカード
●大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかったタイル(サイズ:10cm × 10cm / 青と白の2色セット)
鍋敷、小皿にも使えます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年2月
40,000円+システム利用料

bananayamamotoの作品「SOMA BLUE 点点達磨」
SOMA BLUEアート展初回からの参加アーティスト bananayamamotoによる「点描アート作品」
----------
●お礼のメール
●LOVEからのお礼の直筆ポストカード
●bananayamamotoさんの作品「SOMA BLUE 点点達磨」1点
高さ:約7.5cm × 約7.5cm / 素材:アクリル・古新聞
bananayamamotoの代表作「点点達磨」SOMA BLUEアクリル絵具を使用したSOMA BLUE 特別バージョン。
手作業で形成しているため同じ形のものはなく、一つ一つ魅力的な作品です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2024年3月
20,000円+システム利用料

大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかった「海と風のタイル」(青白の2色セット)
ネクストゴールでも掲げている、草スキーに設置する「海と風のベンチ」に使用するタイル「海と風のタイル」を記念にお届けします。
----------
●お礼のメール
●LOVEからのお礼の直筆ポストカード
●大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかったタイル(サイズ:10cm × 10cm / 青と白の2色セット)
鍋敷、小皿にも使えます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年2月
40,000円+システム利用料

bananayamamotoの作品「SOMA BLUE 点点達磨」
SOMA BLUEアート展初回からの参加アーティスト bananayamamotoによる「点描アート作品」
----------
●お礼のメール
●LOVEからのお礼の直筆ポストカード
●bananayamamotoさんの作品「SOMA BLUE 点点達磨」1点
高さ:約7.5cm × 約7.5cm / 素材:アクリル・古新聞
bananayamamotoの代表作「点点達磨」SOMA BLUEアクリル絵具を使用したSOMA BLUE 特別バージョン。
手作業で形成しているため同じ形のものはなく、一つ一つ魅力的な作品です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2024年3月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 50日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

~遠隔心臓リハビリテーションの未来を、いまここから~プロジェクト
- 現在
- 772,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 11日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

高知県奥四万十地域で第一回トレイルレースを開催したい!
- 支援総額
- 1,096,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/17

【緊急募集】能登半島の地域福祉を取り戻す
- 支援総額
- 3,125,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/29
食卓の身近に!牧場の味を届けるラッピングカーを導入したい!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/28
フィリピン ミンダナオ島の子ども達にランドセルを!
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/12

【能登半島地震】子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/6

働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 4/30

鹿行地域の「産前産後の砦」として。産後ケアのリスタートにご支援を
- 支援総額
- 14,583,220円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 10/27











