
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年2月25日
「選ぶ」ということ
昨日は、ソーシェアもお手伝いしているStudio-Lさん主催イベント、「35歳REALあるある!」でした。
会場は、「困ったときはおたがいさま」の精神で、地域の助け合いづくりを進めているNPO法人エフ・エーさんが運営するコミュニティスペース『よってこサロン』。デイサービスも併設しており、介護のことなど、困ったことがあれば、看護師、介護福祉士、認知症ケア専門士が相談にのってくれます。
通りがかりのついでにちょっと一服という感じで、誰でも立ち寄れて、おしゃべりをし、楽しいひと時を過ごす、そんな素敵な場所でした。

開放的なスペースの中での、エフ・エー理事 木村充枝さんのお話。介護のスペシャリストだけあって、すべての言葉に重みがあります。介護を在宅でするのか、施設にお願いするのか・・・前回のあるあるでも大いに議論した課題でしたが、実際に沢山の方を介護してこられた木村さんの「どちらの選択にも、間違いも正解もない」という言葉が印象的でした。木村さん自身も、亡くなったご両親の介護の事では、「あれで良かったのか」と何年たっても考えるそうです。
私が興味深かったのが、参加者からの質問に対する木村さんの解答。
参加者:「『よってこサロン』のような場所はいいと思うけど、例えばそこのサロンが自分に合わなかったり、もうコミュニティーが出来がっていて入りにくかったりする場合があると思う。自分の親もそう言っていた。そこのところはどう思うか。」
木村さん:「もっとたくさんサロンが出来ればいい。趣味のサロンや、勉強するサロン、相談できるサロン、水曜だけ空いているサロン、個人の家を開放してサロンにしている例もある。そんな風にいろんなサロンが出来る事によって、今日はここ、明日はここという風に選択肢が増え、そこで自分に合ったサロンを選ぶ事が出来る。」
※関東では”コミュニティーカフェ”と言うけれど、関西では”サロン”というらしいです。(木村さん談)
そうなんです!選べるというのが重要なんです。ここに行かないといけない、あそこしか行く場所がない、ではなく、主体的に選んで行くからその場所に価値があるんだと思います。自分が選んだ場所だから、ここをもっといい場所にしたい。ここの人たちといい関係を築きたい。
そしてそんな人達が「自分でもみんなが楽しめる場所(サロン)を創りたい」と、広まったらどうでしょう?みんなが主体的に楽しむ重要さに気付いたら、もっといきいきと生きることが出来そうな気がします。
ソーシェアではシェアリビングと言っていますが、今日はこのリビング、明日はあそこのリビング・・・そんな社会を目指しています。
2014.2.2
東村 奈保
リターン
3,000円
①サンクスレター
②パンフレット
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え、
③今回作成します、『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』(1冊)をお送りします
④『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』に協力者としてお名前を掲載します
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②パンフレット
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え、
③今回作成します、『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』(1冊)をお送りします
④『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』に協力者としてお名前を掲載します
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人
ロングトレイルハイカーMASAがアリゾナトレイルを行く!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/10

【第2弾】HIP HOPの世界大会で優勝を手にし去年の雪辱を果たす!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/3
障がい者も健常者も共に活躍できる職場を広げたい!
- 支援総額
- 658,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/12

「ケアする演劇」を届けたい-障がい児と家族のための多感覚演劇
- 支援総額
- 762,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/13

学生ビッグバンドの歴史を繋げ!ヤマノビッグバンドジャズコンテスト
- 支援総額
- 1,056,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/6

『お伊勢さんのお土産物に伊勢最中』|伊勢最中の復活を目指します!
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/24
弱視、難聴者の一般高校、大学への進学をサポートしたい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/24










