
支援総額
865,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2022年6月3日
https://readyfor.jp/projects/spacebeautymagazine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月16日 16:57
SCOの活動が【WWDジャパン】で紹介されました。
SCOの宇宙美容の取り組みが【WWDジャパン】で紹介されました。
先日はファッション紙【フィガロ】さんからもお問い合わせがありオンラインでお話させていただきました。
だんだんと宇宙美容の取り組みが注目を集めつつあるのを実感しています。
また、次号のMIRRORでも正式に発表させていただく予定ですが、基幹会員として日本を代表する大手企業さまにもご入会いただけることが正式に決定いたしました。
美容を含め宇宙生活分野に取り組む企業や人材の方へのインタビューなど、ここでしか聞けない充実した内容をお届けできるよう、今回のプロジェクトも成功させたいと考えておりますので、ぜひご支援の程よろしくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料

Space Beauty Magazine『MIRROR』1冊
●Space Beauty Magazine 『MIRROR vol.02』を1冊お送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 299
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援 3000円
●感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを出版・活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

Space Beauty Magazine『MIRROR』1冊
●Space Beauty Magazine 『MIRROR vol.02』を1冊お送りいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 299
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援 3000円
●感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを出版・活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ
Fight My Sister
国立科学博物館
吉村作治(エジプト考古学者)

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
18%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
34%
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,930,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 67日
最近見たプロジェクト













