支援総額
目標金額 8,801,000円
- 支援者
- 527人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
日本鉄道保存協会事務局長の米山淳一様より、応援メッセージをいただきました。
おかげさまで、多くの方のご支援に支えられ、ご支援総額が250万円を越え、28%を突破しました。
このプロジェクトにご共感・ご支援いただいた皆様に、心から感謝申し上げます。
今回のクラファンに頂いた、賛同者様からのメッセージを、本日もご紹介させていただきます。
本日は、日本鉄道保存協会事務局長の米山淳一様のメッセージです。
語って頂いた製造の頃の思い出は、きっと井の頭線が4両編成から5両編成になる1971年〜1973年のデハ3100の製造の頃でしょうか。
片開き扉の第1編成・第2編成も、両開きの中間車を組み込んだ凸凹編成で活躍した姿が、多くの方の印象に残っておられるのではないかと思います。
前から2両目の車両だけが少し膨れた形なのがお分かりいただけるでしょうか?
この車両が5両編成化に際して製造された車両です。
今回、保存を目指している3701号車(8811号)は、首都圏の大手私鉄においてそんな片開き扉の通勤型電車が当たり前に走っていた時代の記憶を、今に伝える貴重な存在です。
米山様からは、鉄道車両がまだ文化財として認められていなかった時代における、多くのご苦労とご尽力について、これまで折に触れてお話を伺ってきました。
時代とともに状況は少しずつ変わりつつあるとはいえ、
鉄道に限らず、昭和30年代─すなわち高度経済成長期の生活文化に根ざした遺産を、文化財として保護・活用するための制度や仕組みは、日本では現在もなお整っていないのが実情です。
だからこそ、鉄道保存に関わる皆様と、鉄道車両を「生活文化遺産」として、その価値を次代へと活かす社会を、共に築いていきたいと私たちは考えています。
その第一歩として、今回のプロジェクトを成功させること─
そのことを通して、これほど多くの方がこの取り組みに注目し、応援してくださっているという事実そのものを、社会の中で見える状態にしていくことが鍵となると考えています。
昭和の時代、人々が築き上げた時代の先に、今の都市があること。
そしてその事実を「本物」の重みを通して、未来に語り継ぐことが、何より重要だと感じています。
今回のプロジェクトに、この週末もたくさんのご支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
ですが、一方でクラファン終了まで38日…
どうかその「本物」である3701号車(8811号)を後世に守っていくことができるよう、引き続きのご支援をお願いします。
米山様、お忙しい中、素敵なメッセージを本当にありがとうございました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日














