支援総額
目標金額 8,801,000円
- 支援者
- 527人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
支援総額250万円を突破しました!チャリティイベントへのご来場とご支援ありがとうございます。
本日開催されたチャリティイベント「引退電車と都市の記憶を未来へ 〜首都圏電車区の挑戦〜」には、暑い中、本当に多くの皆さまに足を運んでいただきました。
休日のご予定もある中で、30名近い皆様に会場にお越しいただいたこと、そして直接お声がけをいただき3000系車両への想いをお伺いできたこと、メンバー一同、心から感謝しております。
また、本日お預かりしたご支援についても、手続きを行い、クラファンの支援額に反映いたしました。
その結果—
支援総額は本日、ついに250万円を突破しました。
そして目標への支援率も28%を越えることができました。
この金額や支援率は、単なる数字ではありません。
もちろん、そうした「数字」に基づいた数値目標も、プロジェクトを前に進めていくうえで非常に重要な要素です。
ですがそれ以上に、このご支援総額には、皆様お一人おひとりの3000系への想いや記憶、そして「未来へ引き継ぎたい」と願ってくださる気持ちが込められているのだと思います。
数値では表しきれない、そうした想いの積み重ねこそが、このプロジェクトを支えています。
本日会場にいらした皆様から、共に3000系と共に時代を駆け抜けた思い出や想いをお伺いし、改めてそのことを確信しました。
ご来場・ご支援・応援くださった皆さまに、心より御礼申し上げます。
まだ道のりは半ばです。クラウドファンディングの終了まで、あと39日。
「いま動かなければ、実現できない」という状況であることも、私たちは引き続き冷静に受け止めています。
電車を後世に守るということは、単に車両を一時保管することではありません。
その車両が生まれた時代の空気、都市の風景、人々の記憶——
そうしたものすべてを、未来に引き継ぐということです。
私たちは今後とも首都圏電車区という場所を通して、3701号車をはじめとした引退電車たちが「都市の記憶の生き証人」として意味を持つことを、次の世代に問いかけていけたらと願っています。
本日はお暑い中、ご来場・ご支援本当にありがとうございました。
引き続き、どうかご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
G-01【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』2枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
13,000円+システム利用料
G-02【グッズで応援】『オリジナルクリアファイル』『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』計3枚セット
●オリジナルクリアファイル 2枚
●『地下鉄電車保存会クリアファイル(イラストver)』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2026年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日
冬の弘前を春色に。冬に咲くさくらライトアップを美しく進化させたい。
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 11/14

頻発する大災害。「病院船」導入の法制化にあなたのご支援を。
- 寄付総額
- 2,190,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/31

「古民家ホームシェア」で“個”育てを実現する場を作りたい!
- 支援総額
- 1,783,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 11/8

経験ゼロ、笑顔100%!工具を持たない大学生カンボジアで家を建てる
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/10













