
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 831人
- 募集終了日
- 2021年10月17日
支援者500名突破💛クラファン後半戦突入です!
皆様こんにちは。
昨日はクラファンをスタートして30日目。
今日からクラファン期間、後半戦に突入です。
そして本日支援いただいた方が500名になりました‼(感涙)
こんなに大勢の方にご支援いただき本当に感激しています。ありがとうございます。
ネクストゴールまでなんとか駆け抜けるためにも是非皆様のお力を「お友達に紹介する」「チラシを配る」などでご協力いただけますと本当に有難いです。
どうぞよろしくお願いします。
クラウドファンディングのチラシが必要な方はお届けいたしますのでわははネット問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いです。
チームわははネットのスタッフが先日、クラファン応援団を増やそうと…ひそかに親子でTシャツにクラファンチラシをテープで貼り付けて近所をランニングしているという噂が…(笑)


本人に確認したところ、シレっと「このスタイルでお散歩してたら通りすがりの人に”なになに?”って気軽に声をかけてもらえたり、楽しく会話ができるんです。みんなおもちゃ美術館を楽しみに待ってくれてます」とのこと!
恐るべし(笑)
何より一番私たちが一番讃岐おもちゃ美術館での皆さんの出会いを待ち望んでいるのが伝わる出来事でした(^^♪
チラシはこちらです↓↓↓必要な方はいつでもご連絡ください。


そして先日、朝日新聞香川版でもご紹介いただきました。
↑クリックいただくと朝日新聞社サイトでご確認いただけます。
「見たよ!」という声もたくさんかけていただきました。
うれしいです♡

また本日、こちらも来春開館予定の福岡おもちゃ美術館さんの企画で、東京おもちゃ美術館多田館長×福岡おもちゃ美術館石井館長と一緒に私も対談させていただきました。
FacebookLIVEで讃岐おもちゃ美術館のお話もしました。
↑こちらをクリックください。
是非ご視聴いただけると幸いです。
皆様からのエールが何よりの励みになります!
いつも応援ありがとうございます!(^^)!
ギフト
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

1万円|讃岐おもちゃ美術館 一口館長
讃岐らしいおむすび型の山の形をした「おむすびつみき」をお届けします。館内には支援者様の名入りのロゴマーク型の積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●寄付金領収証
●一口館長「おむすびつみき」のお届け+館内にお名前掲示
●讃岐おもちゃ美術館 招待券(2枚)
※感謝状、寄付金領収証、「おむすびつみき」、招待券は2021年12月中にお届けします。
※積み木のデザインは開発中のサンプルです。
※招待券の有効期限は2022年4月〜2023年3月までです。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 704
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3,000円|お気持ち寄付
●感謝状
●寄付金領収証
※感謝状、寄付金領収証は2021年12月中にお届けします。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

日本で最も美しい村に、交流型ゲストハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/6

ダバオ日本語塾
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/27

少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
- 寄付総額
- 12,460,000円
- 寄付者
- 582人
- 終了日
- 1/29

こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充
- 支援総額
- 10,118,000円
- 支援者
- 667人
- 終了日
- 3/31
僧帽弁閉鎖不全症で余命が迫るジョニーを助けてください
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

がんの「手遅れ」をなくしたい-血液診断ですべてのがんに早期発見を-
- 寄付総額
- 10,195,000円
- 寄付者
- 480人
- 終了日
- 4/23

ほじょ犬育成応援プロジェクト2024|補助犬が当たり前にいる社会へ
- 寄付総額
- 10,340,000円
- 寄付者
- 597人
- 終了日
- 12/25

![【募集】mimikaちゃんと一緒につくる[おもちゃ美術館のうた]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/68863/large/15f20800e7616438a4c0f07c938508f1146ce9a3.png?1634481883)









