
支援総額
目標金額 3,390,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
6月13日、今日は「国際〇〇啓発デー」
粕谷幸司さんという方が日本にいます。

「みんな一緒」が正解とされがちな日本で、
生まれながらに「みんなとちがう」で生まれた粕谷さん。
”みんなと馴染めない”、”自分の居場所が見つからない”のは
あたりまえ。
検索すればいくらでも情報が得られる現代でも
アルビノのことになると、こと当事者のことになると
得られる情報は少ないのが現状です。
日本人として、”アルビノ・エンターテイナー” の肩書で活躍し
「アルビノを生きる」など書籍でも紹介された粕谷さんが
今日、公開した記事がこちら
「#国際アルビニズム啓発デー 世界の大問題を眺めながら日本のアルビノ事情について考えてみる」
https://www.huffingtonpost.jp/kouji-kasuya/japan-albino_a_23452050/
アフリカ・タンザニアなどではびこるアルビノをターゲットにした
悲惨な殺傷事件がもとで人権を啓発するために制定されたのが
国際アルビニズム啓発デー。
「アルビノという言葉、僕らという存在が広く認知されたら、アッという間に変わります。」
当事者が語る「啓発」の意義は、”日本の社会をもっとよくしていこうよ”というとてもシンプルなものなのかもしれません。
粕谷さんは記事の中で言います。
「知らなければ教えてあげよう」
「知らないことは教えてもらおう」
私がこうしてプロジェクトをやっているのも、
知ることができたから。
タンザニアのアルビノの子ども達に出会えたから。
安全に暮らす家を、日本人からプレゼントしてあげたいと思ったから。
今日をきっかけに、世の中が良くなる和がどんどん広がっていく。
あなたも、その輪の中に入ってみませんか?
リターン
10,000円

日本からタンザニアを応援!プラン
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします。
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円

【子どもひとり分】サポートプラン
Mwereni孤児院・盲学校に子どもひとりが十分な医療・身の安全・食べ物・十分な教育を1年間受けられる額が10万円です。これと同じ額をサポートしていただくプランです。
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
◇4半期毎のプロジェクト進捗報告(日本語)
◇年次報告書(日本語)
をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

日本からタンザニアを応援!プラン
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします。
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円

【子どもひとり分】サポートプラン
Mwereni孤児院・盲学校に子どもひとりが十分な医療・身の安全・食べ物・十分な教育を1年間受けられる額が10万円です。これと同じ額をサポートしていただくプランです。
・子どもたちの写真(可能ならビデオメッセージも)をお届けします
・速報報告会へのご招待(※詳細は別途お知らせします)
◇4半期毎のプロジェクト進捗報告(日本語)
◇年次報告書(日本語)
をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

熊本から再び宝塚の歌声を!宝塚OGスクール「すみれ」の挑戦!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/19
東京葛飾区:未来の星、新成人へ入魂の本革ベルトを贈るプロジェクト
- 支援総額
- 1,293,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/14
福井県武生駅前に起業家のためのコワーキングスペースを!
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 5/15

1日介護体験プログラムの実現を支援してください!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30
熊本復興応援、食で明るく、楽しい街づくり
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/14

チカラをひとつに。10年目のJリーグ TEAM AS ONE募金。
- 寄付総額
- 14,000円
- 寄付者
- 6人
- 終了日
- 12/7

第62回中部・第52回北陸実業団駅伝|誰もが楽しめる観戦環境を作る
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 11/15












