このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
1人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月14日 11:40
新規コース設定のお知らせ
いつもご支援・応援ありがとうございます。
このたび、継続支援をスタートさせて頂きました。
多くの方々からのご要望にお応えして、新設コースの設定を実施します。
月¥1000 年1回の活動報告(mail)を設定します。
皆さまの温かいご支援よろしくお願いいたします。
2025年7月14日(月)
-------------------------------------
☆特定非営利活動法人 (NPO法人 SRTI)
相撲リージョナル館山イノベーション
太田 雅巳 簔口 明男
--------------------------------------
#相撲
#わんぱく相撲
#安房
#館山市
#南房総市
#鴨川市
#鋸南町
#相撲クラブ
#相撲場
#子ども
#クラブ員募集
#協賛
#支援
#挑戦
#応援
#企業
#継続寄付
#特定非営利活動法人相撲リージョナル館山イノベーション
#土俵
#安房相撲クラブ
#わんぱく相撲全国大会
#初出場
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
吉永一篤
ギソクの図書館
ララソーシャル
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
93%
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 1日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
継続寄付
- 総計
- 3人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人
最近見たプロジェクト
ウィズアス
横瀬小学校 村井 徹志
北永 千賀
トム・ソーヤー(本名:小日向舞)
上原留美子
座間市少女マーチングバンド
一般社団法人 育母塾
成立
ヘルポ 日々の健康をスマホで簡単持ち歩き!
126%
- 支援総額
- 379,440円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30
成立
「恐竜絵本を出版したい!」恐竜の町勝浦町の魅力を発信・地域貢献へ
130%
- 支援総額
- 651,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 12/15
成立
心臓病の息子の折り紙作品展示で難病啓発を全国に
124%
- 支援総額
- 1,173,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 9/29
成立
中古海上コンテナを改造して、大人の秘密基地を作りたい!
126%
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/29
成立

「沖縄戦学徒を伝えたい」妹の絵と姉の言葉を、母が未来へ届ける絵本
105%
- 支援総額
- 3,176,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 8/15
成立
38年間存続する地域マーチングバンドの灯を絶やさず、未来へ繋ぎたい
129%
- 支援総額
- 2,581,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/19
成立

赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
420%
- 支援総額
- 6,310,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/22











