このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

1
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月26日 08:29

活動報告:9月

≪活動報告:9月≫

 

クラウドファンディング:「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!」 そして「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!

 

土俵の整備・土俵に屋根設置後、多くの子どもたちが相撲に触れ、相撲を始めています。そんな中、気候変動による豪雨・台風などから、安全に屋根を使用するための修繕・メンテナンス・一部解体が必要となっています。 『屋根の使用ができない=稽古ができない』ことが増えています。 

 

これからも相撲場が使えるように、相撲場(土俵)・屋根についてメンテナンス・修繕や解体など、多くの選択肢から最善策を検討し進めていきます。

 

子どもたちが、いつでも相撲ができる場所。子どもたちが安全に安心して相撲を継続できる相撲場にするため、これからも挑戦していきます。

 

特定非営利活動法人

 相撲リージョナル館山イノベーション

太田雅巳



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る