長野県を一つにするためのお芝居『女の平和』を上演したい!
長野県を一つにするためのお芝居『女の平和』を上演したい!

支援総額

321,000

目標金額 310,000円

支援者
21人
募集終了日
2016年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/sunagimo_onnanoheiwa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月12日 21:57

公演に向けて豆知識シリーズ! ~その1 作品について~

クラウドファンディングを始めまして、早くも3週間になります。

みなさんのあたたかいご支援・ご声援、本当にありがとうごさいます!!

おかげさまで支援総額も目標の45%まで至りました!

残り一ヶ月となったので、みなさんがさらに公演を楽しみにしていただけるように全5回の豆知識シリーズを始めたいと思います!!本日は…

 

その1 作品について

 

 我々が上演します『女の平和』は紀元前411年に初演されて今日まで残ってきました。実はその頃、ギリシアではアテナイとスパルタの間で起こったペロポネソス戦争中でした。なかなか終わらない戦争に作者アリストパネスは嫌気がさし、戦争を終わらせるには男たちに任せておけない、女性こそが平和を実現できると考え、この作品がつくられたと言われています。

 この考えはそれから長い間、至る所で語られ、話題となっています。例えば、冷戦時代のアイスランドでは女性たちが一斉に休暇をとり、家事などを放棄する「レッド・ストッキング」という運動がおこり、この戯曲を彷彿させました。また、イラク戦争時には世界中でこの戯曲が朗読され、戦争反対の異を唱えたそうです。

 2400年以上前の日本から離れたギリシアの地からの平和への思い、決して遠い世界の物語とは思いません。今回、松本の地でその思いを伝えられるよう頑張ります!

 

 

稽古の様子や新着情報、チケットの予約などはfacebookでも見られます!

どうぞこちらもご覧ください!!

https://www.facebook.com/sunagimosaikyo/?ref=aymt_homepage_panel

リターン

3,000


劇団砂肝最強伝説サポーターへの入口

劇団砂肝最強伝説サポーターへの入口

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


11月の第三回公演へご招待!!

11月の第三回公演へご招待!!

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・第三回公演「女の平和」へご招待

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

3,000


劇団砂肝最強伝説サポーターへの入口

劇団砂肝最強伝説サポーターへの入口

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


11月の第三回公演へご招待!!

11月の第三回公演へご招待!!

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール
・第三回公演「女の平和」へご招待

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る