
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2015年6月12日
3年目突入
本日、SUNLIGHT-ONE PROJECTは活動3年目に突入しました。
「描いた挑戦はとりあえずやってみよう」と動いている僕らがここまでこれたのも、全て皆様に支えのおかげです。心から感謝しています。
3年目突入の今は、クラウドファンディングという大きな挑戦の真っ只中。決して簡単な道程ではありませんが、最後まで全力で頑張ります。
大丈夫、大丈夫。
僕らSUNLIGHT-ONE PROJECT、失敗の数とチカラを貸してくれる素敵な出会いの数、そして神がかり的な追い風に助けられた数ならば負けない、という自信がありますから。(苦笑)
静岡“十人十市”構想
5年で作りあげる町遊びの第1歩。
精一杯。頑張ります。
今後ともSUNLIGHT-ONE PROJECTをどうぞ
よろしくお願いいたします☆
以下、この2年間の
SUNLIGHT-ONEの歩みです(^^)
=2013=
4/20-21 中村マサトシLIVE (CloverCafe)
6/30 岩瀬敬吾LIVE(CloverCafe)
7/28 第1回静岡ART CHANPULL (CloverCafe)
8/18 間慎太郎LIVE (CloverCafe)
9/22サトウヒロコLIVE (CloverCafe)
12/1タテタカコLIVE (うみのはこ2)
=2014=
1/26 第2回静岡ART CHANPULL
(エスパルスドリームプラザ)
2/22 中村マサトシLIVE (うみのはこ2)
2/23 中村マサトシ (CloverCafe)
2/24 中村マサトシLIVE (えじり保育園)
4〜6月 mini gallery<3ヶ月限定 作品委託販売>
4/19-20 SUNLIGHT-ONE SHOP(NEOPASA清水)
5/5お子さまワークショップ(アピタ静岡店)
7〜9月 CHALLENGE SHOP(NEOPASA清水)
<日替わり作家出店企画>
8/3 地元アーティスト野外フリーLIVE
ノーザンスター/湊夏花 (NEOPASA清水)
8/31 地元アーティスト野外フリーLIVE
スギタヒロキ(NEOPASA清水)
9/20-21 Painter's Story (NEOPASA清水)
<ライブペイントイベント>
10/5〜13Minatomachi Artworks展(まちかどギャラリー)
11/23&30 AZO1日店長企画(ま•あ•る)
12/7 タテタカコLIVE (うみのはこ2)
=2015=
1/12 ミニチュア教室(ま•あ•る)
1/25 スギタヒロキLIVE(レイジージャック)
2/8 浜名湖クラフト市(浜名湖競艇場)
2/22 清水プティマルシェ&huenicaLIVE
(清水銀座商店街内 多賀書店跡地)
3/31 AZO1日店長(ま•あ•る)
4/18 中村マサトシLIVE(清水教会)

リターン
2,000円
・サンクスメール(&開催報告メール)
・HP/Facebook/Twitterにてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
2000円の引換券に加えて
・第1回新居新市/清水清市
両会場にてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
・静岡の作家によるポストカード3枚
(3名の作家の作品を各1枚ずつ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
・サンクスメール(&開催報告メール)
・HP/Facebook/Twitterにてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
2000円の引換券に加えて
・第1回新居新市/清水清市
両会場にてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
・静岡の作家によるポストカード3枚
(3名の作家の作品を各1枚ずつ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日











