
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2015年6月12日
奈緒ちゃんチャリティーイベント
https://youtu.be/C-mWrsSD8Aw
5月10日静岡市清水区にて吉岡奈緒ちゃんのためのチャリティーイベントを開催し、このイベントで集まった募金45070円を11日付で“なおちゃんを救う会”へと贈らせていただきました。
開催決定から僅か2週間。募金箱を置いて自分ひとりで支援者を待つつもりだったイベントは「自分もチカラになりたい」という皆さんからの連絡がどんどん入り。
共催という形に変え動いてくれた坂田さん、スタッフとして参加してくれた小田さん。パフォーマンスで盛り上げてくれた森彩由・Tommy、販売や体験で盛り上げてくれたPuPu・藤垣菓・PRISM・麻陽。当日は来れなくとも作品提供として協力してくれた小野塚キョウ子・綾咲美月・Atelier hachi。多くの方の協力でイベントとして形になりました。
多くの支援者様達にご来場いただきました。遠くは千葉からの支援者様、募金活動を何箇所か回ってから帰られるとおっしゃっていました。偶然通りかかったおばあちゃは事情を知り目に涙を溢れさせながな募金してくださいました。
SUNLIGHT-ONEが「僕らも何かしよう」と考えた時にまず、したのが、アーティスト達への情報拡散のお願いです。タテタカコ、huenica、中村マサトシ。素晴らしいアーティスト達が快く、すぐに情報拡散に動いてくれました。
冒頭の動画を作るにあたり、中村マサトシの楽曲の使用をお願いいたしました。今回の使用は奈緒ちゃんを想った中村マサトシの無償提供です。
今回制作した動画は、イベントに集まった皆さんの想いを奈緒ちゃんへと贈る動画であると共に、これを観た皆さんが「また動きだそう」と思うキッカケになる動画であるようにという願いを込めてます。どうかぜひご覧になっていただけたらと思ってます。
今回のイベントに関わったすべての人に心から感謝いたいます。
ありがとうございました。
(クラウドファンディングの挑戦も残り少なくなっている時期にこのページをブログ代わりに使って申し訳ありません。これからまた、このページではしっかりとプロジェクトの事を書き、残りの挑戦も全力で頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。)
SUNLIGHT-ONE PROJECT
瀧一晃
リターン
2,000円
・サンクスメール(&開催報告メール)
・HP/Facebook/Twitterにてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
2000円の引換券に加えて
・第1回新居新市/清水清市
両会場にてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
・静岡の作家によるポストカード3枚
(3名の作家の作品を各1枚ずつ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
・サンクスメール(&開催報告メール)
・HP/Facebook/Twitterにてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
2000円の引換券に加えて
・第1回新居新市/清水清市
両会場にてお名前掲載
(個人名orハンドルネームor団体名)
・静岡の作家によるポストカード3枚
(3名の作家の作品を各1枚ずつ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日










