障がい者が実体験を活かし3Dプリンターで不便改善グッズ制作!

支援総額

859,000

目標金額 800,000円

支援者
85人
募集終了日
2014年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/sunsun3d?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月29日 20:31

今日の3Dプリンター活動/9月29日

ことし7月に就労メンバーに加わったK倉さん@大学新卒!。視覚障害と左手にまひがあるので、自分はiPadを使えないと思っていたようですが。一度使って無理、と思い込んでたようですが。3Dデータをつくる123D Creatureをはじめて体験すると・・・「おおおおお、すごい!」「これ、できるかも」と言いながら、頭の中にある「空想の翼」をひろげて、この手にしている立体、つくりました。少々、ドヤ顔?でしょうか。こんなメンバーと、障がいのある「そのまま」がノウハウや力となるような活動。もっと爆走したいので、ご支援、よろしくお願いします!

リターン

3,000


alt

・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載

申込数
103
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント

申込数
22
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター
・ブログ、Facebookページに支援者様のお名前記載

申込数
103
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
・完成した3Dモデルを使っている障がい者の方の写真付きサンクスレター
・生活支援センター「サンサン」で制作した3Dモデルの中からお好きなもの1点プレゼント

申込数
22
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る