
支援総額
4,500,000円
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2020年11月4日
https://readyfor.jp/projects/supportdog?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月29日 13:16
目標達成の御礼とネクストゴールへの挑戦について
今回のクラウドファンディングは150名を超える皆さまからの温かいご支援のおかげで、目標金額の380万円を達成することができました。
安心・安全な車でこれからも介助犬、聴導犬の育成・貸与を継続していくことができます。
本当にありがとうございます。
目標金額に達成いたしましたが、このクラウドファンディングの期日までまだ日数がございますのでネクストゴールとして470万円に挑戦させていただきます。
追加でいただいた支援金は引き続きサポートドッグを排出していくためのパピー(仔犬)の購入費用に活用させていただきたいと思います。
来春には育成を続けてきた4頭が実働に出る予定でございます。
次の候補犬を迎え入れたいところではありますが、まだまだ街頭募金などの実施の目処が立たず、資金繰りは厳しい状況は続いていくことが予測されます。
もし、470万円までご支援をいただくことができましたら、新たに2頭を迎え入れることが可能となります。
重ねてのお願いとなり、大変恐縮ではございますが、どうぞ皆様、引き続きのご支援、拡散のご協力を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
お礼のメールコース
・お礼のメール
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円
ポストカードコース
・お礼のメール
・領収書(寄付控除の対象にはなりません)
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
お礼のメールコース
・お礼のメール
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円
ポストカードコース
・お礼のメール
・領収書(寄付控除の対象にはなりません)
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益財団法人 日本補助犬協会
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
一般社団法人まあくんの家 
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
ほにほにほ
NPO法人ことりのおうち(高見広海)

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 32人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 45人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人
最近見たプロジェクト
江口 恵子(静岡の旬をギュッと!実行委員会)
三浦早織
宮沢友幸(知恵組フェスタ実行委員会)
こころことばアカデミー
小田嶋 斉
大谷美香子
馬淵貴尋

存続の危機にある“絶品”久能石垣いちごを調味料にして全国へ!
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/23
成立
HAND IN HAND~ハンドメイドを通じて社会・世界を幸せに~
109%
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

10月26日【知恵組フェスタ2013 in 広島】開催!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/29
成立

こども達の体験格差を減らす「体験型こども食堂」をつくりたい!
103%
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 8/20
成立
河津桜まつりで無農薬野菜と無添加味噌の飲食店をやりたい!
105%
- 支援総額
- 950,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 11/30
成立

伊豆の国市から世界へ!バレエ留学のため子供達にご支援を。
108%
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 4/18
成立
若き建築大工の技能五輪国際大会日本代表としてのチャレンジを応援
230%
- 支援総額
- 2,306,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 6/11










