
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 373人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
なんと初日で100万円達成!皆さまのおかげです!

クラウドファンディング開始から約17時間経ちました。
代表は寝不足で頑張っていたり、スタッフは仕事中もソワソワ進捗が気になっちゃったりと、各人ドキドキな一日を過ごしたわけですが・・・
まさかの!現時点(9/15 23:52)での支援総額が
102万5,000円!!
実はクラウドファンディングでは、「開始一週間で20%達成できるかどうか」が勝敗の分かれ目になるので、私たちの場合は20%=100万円が一週間以内の必達ラインだったのです。
なんと24時間も経たぬうちに、最初のハードルを越えることができました!
予想以上のご支援に、驚き、喜び、そして感謝。
スタートダッシュから全力で応援してくださった、皆さまのおかげです!
本当に、ありがとうございます!!
今夜21時から行った、木曜サマルのトークライブとシェア祭りでも、たくさんの方が盛り上げて下さいました!
(#夢を描ける幼稚園 でまだまだ応援コメント大歓迎です!)
トークライブでは、代表とスタッフのダブル鈴木ことスズキーズ(けいじゅ&のどか)が、現在の率直な気持ちや、クラファン準備の裏話、意気込みなどをワイワイ語りました。
(アーカイブが残っていますのでこちらからご覧いただけます)
ライブ終了後は、いつものように「サマル」な交流会。
(サマル=日が暮れた後、友達と楽しく過ごす。という意味のアラビア語)
いつもPiece of Syriaを支えて下さるご支援者さまが集まってくださり、
真面目な話から他愛もない話まで、大いに盛り上がりました!

「平和活動といっても、主張をぶつけ合うのではなくて、ポジティブで楽しさがあるのがPiece of Syria」
「心がささくれだったような時は、元気になれる”サマルに戻ろう”!と思える」
「様々な世代を超えて集まっているコミュニティーなのが、PoSの特徴」
など、あたたかい言葉が飛び交い、なんて素敵な方々が集まる平和な空間なんだ・・・と思いました。
さて、こんな素敵な仲間たちとならどこまででも行けそうな気がします!
必達の第1ゴールは500万円。
幼稚園の教育の質をさらに向上させるため、第2ゴール750万円。
そして、受け入れ生徒数を200人から300人に増やすことが出来る、第3ゴールは1200万円。
Piece of Syriaの可能性を信じて、最後まで頑張っていきたいと思います!
始めの10日間でご支援くださった方限定の、「SAKURA幼稚園オンラインツアー」もありますので、是非ご参加ください!
本当に、初日から多くのご支援をありがとうございました!
スタッフ 鈴木のどか
-------------関連イベント------------------
●現地パートナー団体代表、ウサマが語るキックオフイベント!
僕たちはなぜシリアで幼稚園を作ったのか?~あなたの寄付でできたこと、これからできること~
【日時】9月17日(土)20:00-21:00
【詳細】https://syria-2022.peatix.com/
●PEACE DAY特別対談!
教育が作る未来とは?~エコでピースな国際協力団体のコラボ登壇~
【日時】9月19日(月)21:00-22:00
【詳細】https://peatix.com/event/3352436
●リターンの魅力、余すことなく語ります!
クラウドファンディングリターン紹介 シリアの三日月刺繍に込めた想い
【日時】9月22日(木)21:00-21:30(21:30より交流会あり)
●支援者限定!SAKURA幼稚園ツアー+支援者交流会

【日時】9月26日(月)20:00-21:00
【お申込】https://forms.gle/EMRayEpPEh2C5rF47
【ご参加条件】ツアーが始まるまでに、今回のクラウドファンディングにご支援いただいた皆様
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

現在の介護用品に革命を!「ポケットサムライ」の挑戦
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
表現活動事業「アフリカの風と音 体験しよう!」
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/10
京都府京北の古民家でドッグラン付きのドッグカフェを開業したい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/29
人工知能×アート|テクノロジーの力で次世代アートを探求したい!
- 支援総額
- 550,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31
ニッサンノ-トニスモ後期用リアディフューザー製作
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/30
日本のアパレルをもっと盛り上げる~人と人をつなぐwebマガジンをつくる~
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で経営が厳しい飲食店や観光業を安価な広告で救いたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/17











