【残り7時間】なぜ、幼稚園がシリアに必要なの?
クラウドファンディング「シリアの再出発に学びの拠点を」も、いよいよ本日が最終日となりました。ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。 クラウドファンディング終…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
クラウドファンディング「シリアの再出発に学びの拠点を」も、いよいよ本日が最終日となりました。ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。 クラウドファンディング終…
もっと見る皆さん、こんにちは。Piece of Syriaの中野貴行です。クラウドファンディングが11月7日(金)23時まであと2日間となりました!どうしても達成したい!その思いで、記事を書…
もっと見るこんにちは、Piece of Syria代表の中野貴行です。いつも応援してくださる皆さま、本当にありがとうございます。 2025年のクラウドファンディングで連載してきた「15年ぶり…
もっと見るこんにちは、Piece of Syria代表の中野貴行です。日頃より私たちの活動を応援いただき、ありがとうございます。 今年4月、私は15年ぶりにシリアの地に足を踏み入れることがで…
もっと見るこんにちは、Piece of Syriaの中野 貴行です。 今日は、皆さんに改めて、皆様からのご支援で生まれた成果についてお伝えさせていただきます。 私は今年4月、15年ぶりにシリ…
もっと見る1週間限定で、団体の想いを込めたデザインのチャリティーグッズを販売いたします。 チャリティー専門のファッションブランドJAMMINさんとコラボが決定しました!2月3日(月)〜9日(…
もっと見るいつも応援を届けていただき、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 2022年のクラウドファンディングで皆様からご支援いただき「SAKURA幼稚園、2…
もっと見るこのたび、Piece of Syriaの支援者限定の交流会を企画いたしました。Piece of Syria代表の中野も参加させていただきます。 是非ぜひ、ご参加ください!【日時】1…
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野貴行です。 今年2024年のクラウドファンディングはいよいよ最終日! 現在430名の方から、725万3000円ものご寄付が届いて…
もっと見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!> 【詳細】 https://readyfor.jp/projects…
もっと見るForbes JAPAN 12月号で、Piece of Syriaについて紹介していただきました! そして、本日はシェア祭り!あなたのシェアで、より多くの方に私たちの活動を広げてい…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 「中東情勢の今と、私たちができること」についてお伝えさせていただきます。 <レバノンからの声> 中東情勢が日に日に厳しい状…
もっと見る皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 皆さまの力強いサポートにより、「教育の継続」…
もっと見る先の見えづらい”今”をしなやかに生きるヒントをあなたに! こんにちは!Piece of Syriaから対面イベントのお知らせです。6月上旬から約1ヶ月、団体の活動地であるトルコを、…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 今月実施した、トルコ南部に出張報告をさせていただきます。 【現地では、どんな活動ができていますか?】 戦争・地震の中で教育…
もっと見る【継続のご寄付・クラウドファンディング・地震の緊急支援などの単発のご寄付など、今までPiece of Syriaにご寄付を届けてくださった方限定のオンライン活動報告会です】Piec…
もっと見る023年2月6日に発生したシリア・トルコ地震から1年が経過しました。地震によって自宅を失った多くの家族は、今なお避難生活を余儀なくされています。また、学校やその他の重要なインフラに…
もっと見るPiece of Syriaを応援してくださる皆さまへ 日頃から私たちの活動をご支援くださり、本当に、ありがとうございます。 私たちは「シリアをまた行きたい国にする」というビジョ…
もっと見るスタッフの坂田です。改めまして、Piece of Syriaのクラウドファンディングへの挑戦を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。最終日まで、1日もご支援が途切れ…
もっと見るお世話になります。Piece of Syriaの中野です。 おかげさまで、今年のクラウドファンディングも、 のこり17日の時点で、目標の35%のご寄付が集まっております。 本当にあ…
もっと見るこんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 2023年のクラウドファンディングについて、もう少しだけお伝えさせてください! キックオフイベントにて、今回のクラウドファ…
もっと見るいつもご支援、ありがとうございます。 Piece of Syriaの中野貴行です。 明日9/14(木)朝7時から、地震被害を受けた小学校を再建するためのクラウドファンディングが始ま…
もっと見るいつもPiece of Syriaをご支援くださるみなさん、こんにちは。是非、私たちの活動を広める「シェア祭り」にご協力をいただけませんか? 6月17日まで開催している「パートナー…
もっと見るいつも、Piece of Syria(ピースオブシリア)の活動をご支援くださり、ありがとうございます。 スタッフの坂田です。 おはようございます。SAKURA幼稚園のみんなは、今日…
もっと見るシリア人スタッフ・ウサマが初来日し、生の声を届ける<報告会+交流会>を実施します! 彼が体験した、戦争、地震のリアルなお話、そして、皆さんからのご寄付をどのように現地での活動に活か…
もっと見るいつもPiece of Syriaを応援していただき、ありがとうございます。 事務局の鈴木のどかです。 4月8日(土)、大阪の事務所にスタッフ、ボランティアが集結し、最新の活動報告…
もっと見る大変お世話になっております、Piece of Syria代表理事の中野貴行です。 クラウドファンディングの活動報告会について、連絡をさせていただきます。 3月に実施予定でした活動報…
もっと見る/ 【緊急開催】2月9日(木)21:00〜 現地パートナー団体スタッフが、トルコ・シリアの震災の状況をお伝えします。 \ 「大地震のトルコで、シリアで、何が起こったか、今なにができ…
もっと見るテレビ朝日「内戦下のシリアで…幼稚園運営の日本人 「教育の場を」きっかけは“1人の少女の夢”」 こんにちは! Piece of Syriaの中野貴行です。 本日、テレビ朝日の #S…
もっと見る皆さん、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。 SAKURA幼稚園のスタッフに「Piece of Syriaが活動するにようになって、どんな変化がありましたか?」…
もっと見る【1月22日(日)15時〜対面イベント@浜松市】 僕たちがシリアに関わり続ける理由〜戦争の前と今を見つめて〜 【申込】以下のGoogle Formよりお申込ください。 https:…
もっと見る皆さまのご支援のおかげで運営が継続できているSAKURA幼稚園から写真をお届けします。 こうした環境を届けられるのは、皆さんからのご支援のおかげです! いつも本当にありがとうござい…
もっと見るアッサラームアライクム!Piece of Syriaの中野貴行です。 先日、朝日新聞に、僕のインタビュー記事が掲載されました。 朝日新聞(ひと) 「中野貴行さん 内戦後のシリアで2…
もっと見るこんにちは! Piece of Syria 代表理事の中野貴行です。 昨日、クラウドファンディングが終了しました! 373名の皆様から集まったご寄付は、556万4000円。 なんと…
もっと見る今朝の目標達成、本当に本当に、ありがとうございます!! 支援が届きにくい地域、そしてシリア支援が縮小していく中で、どうしても必要な活動とはいえ、団体設立以来、一番の高い目標を掲げて…
もっと見るクラウドファンディング最終日、330人以上の方からのご支援をいただたき、無事目標金額を達成することができました!!本当にありがとうございます!! 「ひょっとしたらダメかもしれない」…
もっと見るクラウドファンディングも残り24時間! 現在、93%となり、達成まであと少しです!本当にありがとうございます! この文章を作っている間に、どんどん増えていくご支援者の皆さんの想いに…
もっと見る9月15日から始まったクラウドファンディングも残り48時間! 現在、78%と、あともう一息という状況になっています。 こんばんは。Piece of Syria 代表理事の中野貴行で…
もっと見る/ 一般社団法人ソウレッジのつるたまさんから応援のメッセージが届きました!!📣 \ ------------------- 私は中野さんと出会って、シリアでの生活について知る機会を…
もっと見る/ 国際協力アドバイザー/赤ベコ職人の佐藤 真紀さんから応援のメッセージが届きました!!📣 \ ------------------- 私は、多摩大学グローバルスタディズ学部で国際…
もっと見る/ 中東雑貨のセレクトショップ CHAKAの和田 真世さんから応援のメッセージが届きました!!📣 \ ------------------- Piece of Syriaの活動を知…
もっと見る/ 明治大学准教授の岸 磨貴子さんから応援のメッセージが届きました!!📣 \ ------------------- シリアの美しさややさしさに目を向けるPiece of Syri…
もっと見るこんにちは。学生チームのサダフ&スタッフ伊藤広です。 シェア祭で100件近くのシェア・RTをいただき、今までで一番の訪問者数となりました。そして、皆様のご支援のおかげでクラウドファ…
もっと見るこんにちは!Piece of Syria 理事の鈴木慶樹です。 クラウドファンディングは本日をもって、残り3日となりました! シェア祭では100件を超えるシェアをいただき、今まで一…
もっと見るこんにちは!Piece of Syria副理事長の金澤あゆかです。 クラウドファンディングも残すところ、あと4日となりました。 9月15日(水)から挑戦がスタートしたクラウドファン…
もっと見るこんにちは。学生チームのサダフです。 皆さんのご支援に心から感謝しています。 残り5日にして、300万円をついに突破しました!本当にありがとうございます! 残り5日。 さて、今日は…
もっと見るこんにちは、Piece of Syria学生メンバーです! カウントダウン期間も残り6日、あっという間に半分が過ぎようとしています! このクラウドファンディングをもう一盛り上げする…
もっと見る/ NHKクローズアップ現代チーフ・プロデューサーの内山 拓さんから応援のメッセージが届きました!!📣 \ 【ご支援はこちらから!】https://readyfor.jp/proj…
もっと見る/ NPO法人オンザロード副理事/事務局長の岡本舞子さんから応援のメッセージが届きました!!📣 \ 【ご支援はこちらから!】https://readyfor.jp/projects…
もっと見るこんにちは! Piece of Syria理事、ファンドレイジングの鈴木のどかです! クラウドファンディングの最終カウントダウン7日目となりました! 残り1週間とせまった今回の挑戦…
もっと見る10,000円+システム利用料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
3,000円+システム利用料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
10,000円+システム利用料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
3,000円+システム利用料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。


#ものづくり




