シリアの子ども達が作る未来を応援!SAKURA幼稚園の2年目の挑戦

支援総額

5,564,000

目標金額 5,000,000円

支援者
373人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月12日 07:00

初の浜松イベント開催!SAKURA幼稚園との中継も

【1月22日(日)15時〜対面イベント@浜松市】

僕たちがシリアに関わり続ける理由〜戦争の前と今を見つめて〜

 

47078d29e502f2f7e240a49a3f1cfd05-1672377226.png

 

 

【申込】以下のGoogle Formよりお申込ください。
https://forms.gle/R8UpiogDCK7t4WXM8

 

 

 

代表である中野貴行は、戦争が始まる前、2008年~2010年のシリアで青年海外協力隊として活動し、シリアに惚れ込みました。

 

帰国後、戦争が始まり、「好きな国だから応援したい」という気持ちで立ち上げたのがPiece of Syria。

どこからも支援が届かないシリア国内の幼稚園と、トルコに難民として逃れたシリア人のための教育支援を行っています。

 

今では、そんな代表の想いに共感した国内外のスタッフたちが、フルリモートのボランティアベースで活動を支えています。

 

cfd283b36c8077a032cd9be9fd6a709f-1672379011.jpeg
(日頃の業務はオンラインで連絡などを取り合っています)


 

普段はオンラインでの活動がメインのPiece of Syriaですが、今回は初上陸となる静岡県浜松市での対面イベントを開催します。

 

 

ケニア在住の代表中野がオンライン登壇し、「戦争前のシリア」と惚れ込んだ理由についてお話し、

会場ではスタッフが、シリアと関わる理由や教育支援のこれまでの成果についてお伝えします。

 

また、事業地であるシリアの幼稚園とのオンライン中継も試みます!

 

 

初めてPiece of Syriaを知るあなたも、普段から支えて下さっているあなたも、

是非ご参加お待ちしております!

 

 

 

 

【申込】以下のGoogle Formよりお申込ください。
https://forms.gle/R8UpiogDCK7t4WXM8

 

【日時】2023年1月22日(日)15:00-17:00

 

【タイムスケジュール】(予定)
 14:30-15:00 開場
 15:00-15:15 オープニング
 15:15-15:45 代表中野による「戦争前のシリアと活動の原点」
 15:45-16:00 コーヒーブレイク
    16:00-16:15 シリア・SAKURA幼稚園との中継
 16:15-16:45 スタッフによる「シリアに関わる理由」
 16:45-17:00 クロージング

 

【場所】ギャラリー遥懸夢
浜松市中区大工町303‐15(JR浜松駅より徒歩約12分)
https://harukamu.hamazo.tv/

 

 

【参加費】
一般:1000円
学生:500円
(当日現金にてお支払いください)

 

 

【その他】
当日はテレビ朝日さんがイベントの様子を取材しますので、ご了承くださいませ。

 

【このイベントのお問い合わせ】

070-8587-8275 
nodoka@piece-of-syria.org(窓口:鈴木のどか)



<SAKURA幼稚園の様子>

 

 

https://peatix.com/event/3459394

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る