支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 511人
- 募集終了日
- 2023年8月24日
本日19:30より、Youtubeにてオンライン討論会を開催いたします!
ここまでご支援をいただきました皆様、本当にありがとうございます。
かねておりご案内しておりましたオンライン討論会が今晩開催となりましたので、再度の告知をさせていただきます。
精神科病院における社会的入院や虐待といった課題を解決するためには、医療関係者のみなさんと共に議論を尽くしていくことが欠かせません。問題提起だけではなく、実際に医療の現場ではどういった課題があるのか、医療関係者のみなさんは本件をどのように考えていらっしゃるのか、是非お教えいただきたいと考えています。
そこで今回、医療法人を運営されている先生方をお呼びし、本件に関する討論をさせていただくことにいたしました。医療関係者視点のリアルな問題意識や課題感をお伺いできることが、非常に楽しみです。
イベントはYoutubeでライブ配信いたします。ぜひみなさまにもご覧いただき、ライブ中にご自身のご意見をお教えいただけますととても嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
・「緊急討論、精神医療 〜不要な入院が続く患者さんの行く道をさがす〜」
・日時:8月8日(火)19:30〜20:30ごろ
・登壇者:
一部の問題等のある精神科病院からの退院支援プロジェクト 弁護士 相原啓介
特定医療法人研精会・社会福祉法人新樹会 理事長 山田 多佳子さん
社会医療法人智徳会 未来の風せいわ病院 理事長 智田 文徳さん
MC:READYFOR株式会社 鈴木 峻
・ご視聴URL:https://www.youtube.com/watch?v=zkxupdDgfkI
READYFOR公式Youtubeチャンネルよりご視聴いただけます
ーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円:患者さんの意思決定支援を応援
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
10,000円:患者さんの意思決定支援を応援
・感謝のメール
・活動報告書をお送りします(PDF)
・活動報告書へのお名前掲載(希望制)
・オンライン活動報告会にご招待します
※2024年3月までに実施します。実施日程は開催の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円:患者さんの意思決定支援を応援
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
10,000円:患者さんの意思決定支援を応援
・感謝のメール
・活動報告書をお送りします(PDF)
・活動報告書へのお名前掲載(希望制)
・オンライン活動報告会にご招待します
※2024年3月までに実施します。実施日程は開催の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

















