1300年以上の歴史を受け継ぐ太江寺|鎌倉時代から残る手水鉢を守る
1300年以上の歴史を受け継ぐ太江寺|鎌倉時代から残る手水鉢を守る

支援総額

2,630,000

目標金額 2,500,000円

支援者
104人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/taikouji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月01日 09:22

手水舎完成のご報告

この度、無事に太江寺の手水舎が完成致しましたので、ご報告をさせて頂きます。

手水鉢は以前の手水舎で使用していた、鎌倉時代の宝篋印塔(ほうきょういんとう)の台座をくり抜いたものを引き続き使用し、柱や屋根となる部分は新しく建てました。名前を掲示する芳名板は現在作成途中でございます。

 

クラウドファンディングで募らせて頂きました皆様のご支援により、貴重な手水鉢を後世に引き継ぎ、そして素敵な手水舎に生まれ変わることができました。皆様のご支援が無ければ失われていた文化となってしまっていたので、今回ご支援頂いた多くの方々に改めて感謝申し上げます。

 

また、リターンをお申し込み頂いている方々には9月中に順次発送をさせて頂く予定でございます。

これからも太江寺をどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


護摩供御守り&高野山のお茶

護摩供御守り&高野山のお茶

●お礼メール
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●高野山のお茶
●所願成就 護摩供御守り

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


太江寺御朱印セット

太江寺御朱印セット

太江寺の御本尊である千手観音を表した「千手尊(せんじゅそん)」と興玉社を表した「御神鏡(ごしんきょう)」の書き置きの御朱印をそれぞれお届けいたします。

●お礼メール
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●境内にお名前掲示(希望制)
●高野山のお茶
●所願成就 護摩供御守り
●御朱印2種(「千手尊」と「御神鏡」の御朱印)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


護摩供御守り&高野山のお茶

護摩供御守り&高野山のお茶

●お礼メール
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●高野山のお茶
●所願成就 護摩供御守り

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


太江寺御朱印セット

太江寺御朱印セット

太江寺の御本尊である千手観音を表した「千手尊(せんじゅそん)」と興玉社を表した「御神鏡(ごしんきょう)」の書き置きの御朱印をそれぞれお届けいたします。

●お礼メール
●ホームページへお名前掲載(希望制)
●境内にお名前掲示(希望制)
●高野山のお茶
●所願成就 護摩供御守り
●御朱印2種(「千手尊」と「御神鏡」の御朱印)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る