當麻寺中之坊にある古代葛城氏の鎮守さまの社を守り伝えるために
當麻寺中之坊にある古代葛城氏の鎮守さまの社を守り伝えるために

支援総額

2,520,000

目標金額 2,000,000円

支援者
132人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/taimadera?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月22日 17:00

【7日目】庭園修理の整備検討委員会が開催されました

クラウドファンディング開始から今日で一週間、

おかげさまで目標金額の40%に到達することができました!

ご支援やSNSへのシェアにお力添えくださり、誠にありがとうございます。

 

さて、

稲荷社と共に令和6年度は庭園の修理事業も同時進行で進めております。

 

中之坊の庭園は片桐石州の改修で古くから大和三名園に数えられており、国の史跡と名勝に指定されております。

この庭園に池の水漏れと土塀の破損などが目立つようになったため、今年度より5か年に及ぶ大規模な修理となりました。

 

史跡の修理は建造物の修理とは違いどうしても現状変更を伴う部分が多いため、専門の先生方による整備検討委員会を随時開催して、植栽などについてもどの木を伐採するのかあるいは残すのかまで慎重に細かく検討して進められていきます。中之坊庭園では先般、大阪観光大学教授小野健吉先生、三重大学教授小澤毅先生ら専門の先生方による整備検討委員会を設立され、去る5月24日に県や市の教育員会担当者も交えての第1回整備検討委員会が開催されました。

 448453923_463427252946293_1399776088861980763_n.jpg

448458061_1033039118169878_416927328583592220_n.jpg

 

 

 

貴重な文化財をあるべき姿で後世に伝えるために、さまざまな方に支えていただきながら修理事業を進めております。

 

今後ともお力添えをいただきたくお願い申し上げます。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメール)

當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメールとご芳名奉納)

ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳致します。
また、當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメール)

當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメールとご芳名奉納)

ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳致します。
また、當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る