
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年5月26日
古民家改装新着【板張り・砂入れ・窓入れの日々~着々と】
クラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。
ついに梅雨に入りましたね。
新潟はもとより雨が多い地域。とはいえ今のところ降り続くという程降ってはいない気もします。
これからが梅雨本番?
それともやはり雪が少なかったように、雨も今年は少ないのでは??
豪雨災害も困りますが、少なすぎても田畑の作物への影響や、温暖化など気になる事が多いですね。
さて、改装の進み具合の報告です。
あれからまた、少しずつ、少しずつではありますが、進んでおります。

さてここはどこでしょう??
まずは水回りを何とか完成させないと・・・と、台所、浴室、トイレ周りを優先して進めています。ここは台所のちょっとしたカウンターになる予定の場所です。ちゃっかり古い窓たちが鎮座しております(これを入れるのは相当苦労した:父)

台所脇の通路にもちゃっかり2枚。今は分かりずらいですが、
壁になるのでこれがあると少し台所側の灯りがきます。
外壁の羽目板張りもまだあります。この日は家の裏側の減築部分を施工しました。
なんだか柱とか梁とか、窓の境目とか、複雑に出ているところの細工が難しそうだなあ、、、と思ってたら、またしてもありがたい助っ人が!!



ご近所の大工さん登場!


あっという間?に完成です。ありがとうございます♪
あと、ここ1~2か月くらいお天気のいい日に、浴室になる場所に入れる為、軽トラを何往復もさせ採石場?から砂を運んでいました。

こんな感じまで詰め込み?ました。。。
ニャンコが怪しい動きですが・・・(;^_^A

最後の方は、バケツリレー方式で。


オーナーも見守り中(=^・^=)
砂をある程度入れたら、今度は「水締め」をします(本当は途中途中でした方がよいようですが。。。)
30センチ間隔くらいに棒で穴をあけて、そこにホースを突っ込んで水を入れていきます。
そして、素晴らしい事にこのお家の元家主の「左官」のお父さんが残してくれた左官道具の一つに、穴あけ棒が!!
「この棒は何に使うんだろう??」と時々気にしていた棒の使い道が今解明されました!!(たぶん、、、ですが)



そして、かつての浴室(浴室だらけでややこしい?)は玄関ホール?になるので、頂いたサッシを取り付ける事に。



今のところこんな感じに。
その日その日によりますが、確実に「住む家」に近づいているのはなんとも感慨深いです。

今回はとりあえずここまで(o^―^o)(=^・^=)(=^・^=)
↓古民家改装新着更新はこちらからもどうぞ↓
リターン
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

リハビリ現場の声から生まれた「片手で着られる服」の開発
- 支援総額
- 313,200円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/31

北海道唯一の女性ホームレスのためのシェルターを継続したい!
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 8/14

アイスホッケーを全力で楽しみたい!!佐賀大学女子アイスホッケー部
- 支援総額
- 484,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/30
陸前高田の仮設住宅で滞日外国人が「アジアンランチ」炊き出し
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/22

国内初の発達障害児童の個性を伸ばす専門施設を大垣市に作りたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/22

食物アレルギーに苦しむ90万人の子供たちを豆乳ヨーグルトが救う
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/27









