
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年5月26日
古民家改装新着【壁や天井が出来てきました】
クラウドファンディングページを見に来て頂きありがとうございます。
梅雨で毎日雨続きですね、、、。
各地で水害被害もあり、一日でも早く日常が戻る事を願っています。
古民家の改装の新着です。
現在、壁や天井張りを進めています。
1階のFIX窓がある見晴らしの良い部屋の壁は、座敷などの畳の下に長い事敷かれていた
古い板を使いました。床下の板が地上についに出ましたよ。
少し無機質だった窓枠も古材で覆っていい感じに。窓からの景色も映えます♪


古材はそれぞれ癖があって、まっすぐなのもあれば曲がっていたり、太さも厚さもさまざま。
ここでもボランティアで来てくださっている大工さんが綺麗に張ってくださいました。本当にありがとうございます(o^―^o)(=^・^=)
↓ここで使われていました↓
この板たちです。
床下大好き!(今は入れない😞)
ようやく?日の目を見れました。長い間床下でお家を守ってくれてありがとう!これからもよろしく
天井にも石膏ボードを張り始めました。ここは1階の古材を壁に張った部屋。
茅葺が見える吹き抜けの部屋も、古い柱を見せながら石膏ボードを張っています。
石膏ボートは防火・耐火性、遮音効果に優れ、しかも熱伝導率が比較的低いので、冬は室内の暖かさを戸外に逃がすことがなく、夏は外の熱気の侵入を防いでくれる優れものだそうです。。。。が湿気に弱い側面もあり、この時期の施工はなかなか大変。天井を張る時にはフニャフヤ崩れそうになり、やっとのことで施工しました。
「施工しました」とか「~をしました」とか、書いていますが、ご近所の大工さんが、お仕事がお休みの時にボランティアで来てくれています。本当にありがたいですし、今となっては大工さんがいなかったらこのペースで出来てはいないし、もっとすっちゃかめっちゃかになっていただろうと思います。
うちの猫までこの大工さんの家に遊びに行ってるし(むしろご飯までもらってる、、、(;^_^A)本当に、いつもすみません、、、そして感謝しています。

ご飯貰ってるマルキ。野良だった時から家と大工さんのお家を行ったり来たりしてたから、今でもふらふら遊びに行っている。滅多に古民家に来ないマルキも大工さんの気配をかぎつけて?この日は遊びに来ました。

台所の中も石膏ボードを張っています。ここは元は座敷と仏間。台所の真ん中に部屋の間の柱があってなんともリノベーションしました感が。。。(;^_^A
ぼくはアルだよ(=^・^=)
↓ここです↓

断熱材も着々と取り付けています。家の中ぐるっと1階と2階すべてに張るのは大変ですが、なんだかやり始めるとタッカーでパチンパチンと留めるのが癖になってきます(o^―^o)
窓が少ない(そして小さい)ので、電気がないと結構な暗さの屋根裏部屋。もちろん?断熱材は入っていませんでしたので、どんどん入れていきます。
浴室内も。床の下にも余ったからと頂いた白アリが食べない種類の断熱材を入れました。

中二階の天井にも。
だんだんできて嬉しいね。
梅雨の時期のちょっとの晴れ間に、古民家の改装で手一杯で、草ボーボー状態になっていた裏の敷地や、畑、我が家の自宅の庭まで「マイ草刈り機」持参でこちらもいつもお世話になっている友人の堀井さんが草刈り助っ人に来てくださいました。
これだけ刈るのも大変なのに、自宅の方や畑まで刈って頂いて、ありがたすぎます💦
いつも、気にかけてもらったり、いろいろな形で助けていただいたり、このクラウドファウンディングでもたくさんの方に応援していただきました。
本当にありがたい思いでいっぱいです。皆様のおかげでここまでやってこれていると思います。感謝の思いと共に毎日の作業を進めてまいります。

では、また(o^―^o)(=^・^=)(=^・^=)
↓Facebookでも古民家改装新着更新中です☆彡↓
リターン
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

北海道唯一の女性ホームレスのためのシェルターを継続したい!
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 8/14

アイスホッケーを全力で楽しみたい!!佐賀大学女子アイスホッケー部
- 支援総額
- 484,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/30
陸前高田の仮設住宅で滞日外国人が「アジアンランチ」炊き出し
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/22

国内初の発達障害児童の個性を伸ばす専門施設を大垣市に作りたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/22

食物アレルギーに苦しむ90万人の子供たちを豆乳ヨーグルトが救う
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/27









