
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2021年12月15日
ありがとうございました!
皆様へリターンをお送りさせて頂きました。
ご家族や職場や色んな方々と
お楽しみ頂ければ幸いです。
秋までには新商品を開発させて頂き
皆様をお出迎えできればと思います。
この度はありがとうございました!
リターン
5,000円

武雄町菓子組合お菓子詰合せ
武雄町菓子組合の会員の商品詰合せになります。
【ユキタヤ菓子鋪様】
・たけおどら3ケ(種類不定)
・ブッセ1ケ(種類不定)
【㈱宮本邦製菓様】
・SOY美EAN 2袋(種類不定)
【山里屋老舗鋪様】
・百合ようかん1本
【㈱恵比須堂様】
・『花の陣、月の陣』(2枚入1袋)
・『青のり、潮丸、みそ、ピーナッツ』(4枚入1袋)
・『そら豆せんべい』1袋
【ラミーアカーサ様】
・王様のパイ 1ケ
・ショートブット 1袋
以上となります。
各店の選りすぐり1品是非ご賞味下さい。
※リターンの内容は変更になる可能性がございます。
予めご了承下さい。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

武雄町菓子組合お菓子詰合せDX
武雄町菓子組合の会員の商品詰合せデラックスになります。
【ユキタヤ菓子鋪様】
・たけおどら5ケ(5種類のあん)
・ブッセ5ケ(種類不定)
【㈱宮本邦製菓様】
・SOY美EAN 4袋(種類不定)
・SOY美EAN(栄養機能食品付)1袋
【山里屋老舗鋪様】
・百合ようかん1本
・丸ぼうろ10個
【㈱恵比須堂様】
・『花の陣、月の陣』(2枚入1袋)
・『青のり、潮丸、みそ、ピーナッツ』(4枚入1袋)
・『そら豆せんべい』1袋
・『ピーナッツ生姜』1袋
・『コーヒーピーナッツせんべい』1袋
・『ピーナッツ梅せんべい』1袋
【ラ ミーア カーサ様】
・王様のパイ 2ケ
・ショートブット 1袋
以上となります。
各店の選りすぐり1品を是非ご賞味下さい。
※リターンの内容は変更になる可能性がございます。
予めご了承下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

武雄町菓子組合お菓子詰合せ
武雄町菓子組合の会員の商品詰合せになります。
【ユキタヤ菓子鋪様】
・たけおどら3ケ(種類不定)
・ブッセ1ケ(種類不定)
【㈱宮本邦製菓様】
・SOY美EAN 2袋(種類不定)
【山里屋老舗鋪様】
・百合ようかん1本
【㈱恵比須堂様】
・『花の陣、月の陣』(2枚入1袋)
・『青のり、潮丸、みそ、ピーナッツ』(4枚入1袋)
・『そら豆せんべい』1袋
【ラミーアカーサ様】
・王様のパイ 1ケ
・ショートブット 1袋
以上となります。
各店の選りすぐり1品是非ご賞味下さい。
※リターンの内容は変更になる可能性がございます。
予めご了承下さい。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

武雄町菓子組合お菓子詰合せDX
武雄町菓子組合の会員の商品詰合せデラックスになります。
【ユキタヤ菓子鋪様】
・たけおどら5ケ(5種類のあん)
・ブッセ5ケ(種類不定)
【㈱宮本邦製菓様】
・SOY美EAN 4袋(種類不定)
・SOY美EAN(栄養機能食品付)1袋
【山里屋老舗鋪様】
・百合ようかん1本
・丸ぼうろ10個
【㈱恵比須堂様】
・『花の陣、月の陣』(2枚入1袋)
・『青のり、潮丸、みそ、ピーナッツ』(4枚入1袋)
・『そら豆せんべい』1袋
・『ピーナッツ生姜』1袋
・『コーヒーピーナッツせんべい』1袋
・『ピーナッツ梅せんべい』1袋
【ラ ミーア カーサ様】
・王様のパイ 2ケ
・ショートブット 1袋
以上となります。
各店の選りすぐり1品を是非ご賞味下さい。
※リターンの内容は変更になる可能性がございます。
予めご了承下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

地域や環境の問題に挑む「NPO法人・地域環境科学研究所」サポーター
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日
豊岡市の「とゞ兵」にウォールアートを描いて、観光資源にしたい!!
- 支援総額
- 3,209,000円
- 支援者
- 219人
- 終了日
- 2/25
急増!DV虐待被害・貧困ひとり親家庭の保護シェルター運営にご支援を
- 寄付総額
- 910,000円
- 寄付者
- 55人
- 終了日
- 8/19

21歳で会社を辞め画家を志したfumiakiの挑戦を応援してください
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/22

自叙伝「車いすの暴れん坊」を知ってもらい勇気を届けたい!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/16

安心して子育てできる地域へ:越谷レイクタウンに病児保育室OPEN!
- 支援総額
- 1,455,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30

3.11を描き続けた100枚超の油絵!5年目の展示を実現したい!
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 1/29

猫には少ない心臓腫瘍。もう一度、猫らしい生活を。助けてください!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/2











