
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年2月13日
アプリ動作状況の初公開と年末のご挨拶です
アプリ動作状況は開発中のもので課題もたくさんありますが、年内のご挨拶と合わせて初公開させていただきます。
74秒ほどの動画ですがぜひご覧いただければと思います。
今年一年、たくさんの方にご支援、ご協力を頂きました。スタッフ一同心より御礼申し上げます。
アプリもファンディングも活動全体も、まだまだ目標には遠い状況ですが、スタッフたちと皆さまの応援でまずは今年の大きな一歩踏み出すことができました。
「生活域が見やすい」かどうかは普段の生活にとってはほんの小さなことで、今までは出来なくても生活できているように思えていました。その本当の価値とこれからの日本社会でのニーズを実証実験で検証していきます。
「今日、フラッと立ち寄れるようなイベント情報がほしい」
「近所でどんな活動があるのか分からない」
「そんなイベントあるなら行きたかったー!」
近所が見えるようになり社会でつながりが得られやすくなるまでには、年月が掛かるかもしれませんが引き続け取り組みます。
活動の根底には市民による「福祉」があり、ソーシャル&コミュニティの構築を目的としたこの活動、次の一年はさらに大事な一年になります。
どうぞ来年も皆さまのご支援、ご協力をいただけますようどうぞよろしくお願いい申し上げます。
※動画は以下の画像をクリックしてください。
リターン
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
3,000円
■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
(3千円相当)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

商店街をでっかい家に!北九州に誰ひとり孤立させないまちを作りたい!
- 寄付総額
- 623,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 3/23

『山元町 坂元の夜空に、大輪の華を』今年最後の花火大会
- 支援総額
- 682,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/3
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

桜井良太 引退試合|桜井良太を最高の花道で送り出そう
- 支援総額
- 7,925,805円
- 支援者
- 396人
- 終了日
- 4/23
アフリカの魅力伝える絵本をタンザニアの子どもたちに100冊贈りたい
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 5/31
シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト
- 支援総額
- 4,320,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 4/30

北陸の玄関口【今庄宿】たくさんの旅人で賑わった宿場復活!
- 寄付総額
- 495,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 11/29













