生活域の社会活動の情報が5秒でわかるスマホアプリを作りたい
生活域の社会活動の情報が5秒でわかるスマホアプリを作りたい

支援総額

1,318,000

目標金額 1,300,000円

支援者
66人
募集終了日
2015年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/tamemap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月30日 19:56

アプリ動作状況の初公開と年末のご挨拶です

アプリ動作状況は開発中のもので課題もたくさんありますが、年内のご挨拶と合わせて初公開させていただきます。
74秒ほどの動画ですがぜひご覧いただければと思います。
 

今年一年、たくさんの方にご支援、ご協力を頂きました。スタッフ一同心より御礼申し上げます。
 

アプリもファンディングも活動全体も、まだまだ目標には遠い状況ですが、スタッフたちと皆さまの応援でまずは今年の大きな一歩踏み出すことができました。
 

「生活域が見やすい」かどうかは普段の生活にとってはほんの小さなことで、今までは出来なくても生活できているように思えていました。その本当の価値とこれからの日本社会でのニーズを実証実験で検証していきます。
 

「今日、フラッと立ち寄れるようなイベント情報がほしい」
「近所でどんな活動があるのか分からない」
「そんなイベントあるなら行きたかったー!」

 

近所が見えるようになり社会でつながりが得られやすくなるまでには、年月が掛かるかもしれませんが引き続け取り組みます。
 

活動の根底には市民による「福祉」があり、ソーシャル&コミュニティの構築を目的としたこの活動、次の一年はさらに大事な一年になります。
 

どうぞ来年も皆さまのご支援、ご協力をいただけますようどうぞよろしくお願いい申し上げます。

※動画は以下の画像をクリックしてください。

リターン

3,000


alt

■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
 (3千円相当)

申込数
18
在庫数
32

3,000


alt

■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
 (3千円相当)

申込数
18
在庫数
32
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る