生活域の社会活動の情報が5秒でわかるスマホアプリを作りたい
生活域の社会活動の情報が5秒でわかるスマホアプリを作りたい

支援総額

1,318,000

目標金額 1,300,000円

支援者
66人
募集終了日
2015年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/tamemap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月21日 12:43

説明会を開催いたします

日々のご支援大変お世話になっております。
ご支援でいただく寄付について、ためまっぷでつながりが生まれやすくなる生活を実現してくださいという「契約」の気持ちが込められていることを肝に命じて取り組んでいきます。
 

本日は(公社)日本技術士会 (社会貢献を掲げている技術者の会)中国本部青年技術士交流会にて、講演会を行います。18名ほどの参加者の方々と素晴らしいつながりを生めるよう真剣に取り組みます。

現在の社会課題からインターネット募金についても、参加される方々のお役に立てられるようお話しさせていただこうと思います。
 

ご関心や応援をいただける方には、別の日程でも全国どちらの場所でも、できるだけ直接足を運んでご説明させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

主題: 第114回 中国本部 青年技術士交流会 例会
日時: 2015年 1月21日(水)18:30~20:00
場所: 第3ウエノヤビル 6階 会議室(広島市中区鉄砲町1ー20)
内容: 以下のとおり
Ⅰ.議題
 1.連絡事項
 2.その他
Ⅱ.講演会
  演題: 「全国でゆるくつながる新しいコミュニティ・インフラを作る 
  ~スマホアプリ『ためまっぷ』とは~」
  講演者: 清水 義弘氏 (ためまっぷプロジェクト 世話人)
Ⅲ.例会後、懇親会
 
報告はまた後日行わせていただきます。

※昨年12月の説明会の様子

リターン

3,000


alt

■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
 (3千円相当)

申込数
18
在庫数
32

3,000


alt

■プロジェクトからthanksメール
■WEBサイトなどへお名前掲載

申込数
46
在庫数
制限なし

10,000


alt

プロジェクトからthanksメール
WEBサイトなどへお名前掲載
■PUKUPUKU製オリジナルオールレザーの小物
 (3千円相当)

申込数
18
在庫数
32
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る