
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2017年6月19日
プロジェクト終了延期について
今年は例年になく寒さがきびしい冬になっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨年は私たちの新園舎設立に関してご支援いただきありがとうございました。ご報告が遅れてしまいましたが、新園舎は予定よりかなり遅れたものの、1月8日に無事棟上げを終えて、今、順調に形になりつつあるところです。当初皆さまにプロジェクトの終了として1月末を提示しておりましたが、実は最初の予算より建設費が増えて予算との調整などに時間がかかり、工事が大幅に遅れています。なので、子どもたちが自由に遊べる園庭のための工事も遅れることになってしまいました。大変申し訳ありませんが、プロジェクト終了を現段階での工事が終わる予定の3月末に延期させていただきたいと思います。
シュタイナー幼稚園が全国的に減少の傾向にある中、地域で新園舎を建てることはとても勇気がいる事でした。でも、クラウドファンディングに挑戦してたくさんの皆さまの応援を頂いたことが本当に私たちの力になりました。そしてそれはきっと日本中のシュタイナー教育を実践している仲間たちの力にもなったことと思います。
4月には新しい場所での生活が始まります。これからも子どもたちと子育て中の親の方の力になれる場所として活動していきたいと思います。新園舎の完成の報告を今しばらくお待ちいただけるようお願いいたしいます。
インフルエンザが猛威をふるっているこの冬、たんぽぽこども園、たんぽぽのたね保育園の子どもたちはとても元気に過ごしています。皆様もどうぞお元気でお過ごしくださいね。
リターン
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

シュタイナー教育を感じる手づくり小物セット
■手づくりの羊毛小物
■シルクスカーフ
■サンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

シュタイナー教育を感じる手づくり小物セット
■手づくりの羊毛小物
■シルクスカーフ
■サンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

福井県越前町をオープンウォータースイミング(OWS)の聖地にしたい
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 5/31
新規プロジェクト-2021/09/01
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
弁護士の挑戦!ブラックバイトをなくすための活動を広めたい!
- 支援総額
- 1,370,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/31

孤独をなくし、笑顔をつなぐ 熊谷でのデイサービス
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/3
ローカル×ローカルが生む“地方のバイブル”となる1冊を作りたい!
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 6/16
日本のエンターテイメントを変えるチャレンジをする障害者の復帰支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/2
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20











