
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 338人
- 募集終了日
- 2023年1月16日
【2024】狸谷ツアー最終のご案内、2/3節分祭のご案内
いつも当山を暖かく見守っていただき、誠にありがとうございます。
本日は、節分祭に関するご案内と、2024年3月までの狸谷ツアーをご案内させていただきます。
今回のご案内が最後となりますため、是非ご参加いただけますと幸いです。
節分祭のご案内
2月3日(土)の節分祭当日は 11時30分, 13時, 14時30分の3回、盛大に豆まき式を行います。
本堂舞台にて、節分出仕者により皆様に福豆を撒かせていただきます。
当山に安置される不動明王は鬼が来るとされる鬼門の方角に向かって、じっと睨みを効かせているため鬼が入ってこれないとされています。
そのため、お馴染みの掛け声は「鬼は外〜、福は内〜」ではなく、福をたくさん呼び込めるように「福来る〜」という特徴的な掛け声となります。

また、併せて福引大会を開催。電化製品、家庭用品、食事券まで景品多数!福豆付きのくじ引きは1回200円で空くじなしです。「福来たる」狸谷山の節分祭にどうぞお越しください。
2024年狸谷ツアーのご案内
▼狸谷ツアーお申し込みはライン@まで
ライン@に登録しておくと、お知らせにてツアー日程が追加されましたらお知らせします。
▼狸谷ツアーおつまみ紹介記事はコチラ
https://readyfor.jp/projects/tanukidanisan/announcements/244620
【2024狸谷ツアー開催予定日】
2/23(金・祝)13:30
2/28(水)13:30
3/3(日)13:30
3/28(木)13:30
本クラウドファンディングリターンの狸谷ツアーのご案内は3/28が最終となります。
お時間のご都合よろしければ、ぜひご参加いただけますと幸いです。
【注意事項】
※事前申込制となりますため、必ずあらかじめ予約をした上でご参加ください
※ツアーの申し込みは実施日の3日前までとさせていただきます
※ツアーの所要時間はおよそ1時間を目安としております
※悪天候等により、皆様の安全に懸念がある際は閉山となりツアー開催は中止とさせていただく場合がございます。
※日程とスケジュールによってツアーの案内人が亮慶ではない場合がございます。
※250段の石段を登りますので、ご自身の安全や脚力と相談の上お申し込みください
※本堂内部、不動明王尊の撮影は禁止となります。
※三脚、一脚など撮影補助具を用いた撮影はご遠慮ください。
リターン
30,000円+システム利用料

C|【おすすめコース】NFTお守り(狸信楽焼)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内入り口のボードへお名前掲載(希望制)
●NFTお守り(狸信楽焼)
※NFTについては、ご支援いただく前にページ本文の説明を必ずご確認ください
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2023年1月
100,000円+システム利用料

G|【企業にもオススメ】狸の信楽焼+住職による狸谷案内ツアー
※信楽焼のサンプルが出来上がりました
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内入り口のボードへお名前掲載(上部に大きく)(希望制)
●クラウドファンディング特別御朱印
●狸谷山名物の可愛いたぬきおみくじ
●狸の信楽焼(シリアルナンバー入り/サイズは約15cm四方)
●住職による狸谷案内ツアー
・有効期限:2023年2月〜2024年1月
・日程は別途調整させていただきます(要予約)。現地までの交通費等は別途ご負担いただきます。詳細は2023年2月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
30,000円+システム利用料

C|【おすすめコース】NFTお守り(狸信楽焼)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内入り口のボードへお名前掲載(希望制)
●NFTお守り(狸信楽焼)
※NFTについては、ご支援いただく前にページ本文の説明を必ずご確認ください
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2023年1月
100,000円+システム利用料

G|【企業にもオススメ】狸の信楽焼+住職による狸谷案内ツアー
※信楽焼のサンプルが出来上がりました
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内入り口のボードへお名前掲載(上部に大きく)(希望制)
●クラウドファンディング特別御朱印
●狸谷山名物の可愛いたぬきおみくじ
●狸の信楽焼(シリアルナンバー入り/サイズは約15cm四方)
●住職による狸谷案内ツアー
・有効期限:2023年2月〜2024年1月
・日程は別途調整させていただきます(要予約)。現地までの交通費等は別途ご負担いただきます。詳細は2023年2月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

日本の子供達へ夢や可能性を伝える講演活動をしたい!~From NY~
- 支援総額
- 825,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 5/9

パラアイスホッケー日本代表|ミライへ続く氷上の挑戦を応援!
- 支援総額
- 5,345,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/31

設備の保管場所を確保し、スケートリンク設立活動を継続したい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/29
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31

マイナーな“冬の清里”を撮って、多くの人に使ってほしい!
- 支援総額
- 28,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/9
タイ・コラートで農地を失った農家46軒と挑む、農産加工施設立ち上げ
- 支援総額
- 4,012,000円
- 支援者
- 275人
- 終了日
- 5/31










