
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
H29年度の車内開放を終了いたしました
お陰様で、今年も無事に全ての一般開放及びイベントを、ケガやトラブルなく終える事が出来ました。
先週月曜日に作業用足場を設置させていただきまして、いよいよ外観補修、クラウドファンディング事業のスタートとなります。
明日からは電動工具でも作業を実施いたします。
足場は養生を兼ねていまして、大幅なパテ粉末の飛散防止効果があります。

側面の車体でけでなく、背面やドアの補修も行います。
セキュリティ対策も合わせて実施しまして、内側からの施錠を現在より強化し、外側からの鍵穴はスタッフ出入用以外は閉塞する予定です。
都会からお越しになられる方からは、これまで盗難被害が無い事を不思議に思われる感想もございましたが、現在はネット社会もセキュリティ面でかなり強化されていますので、当会はむしろ良心を重んじて余りセキュリティ強化は行いませんでしたが、この機会に合わせて実施する事が、無駄な改造をする手間もありませんので一石二鳥と考えました。

前面はしばらくスカートを残しておきます。
既にパテ剥がしを年初に実施していましたので、側面や窓周りの一定のパテ剥がしが出来てから手を付けます。
今日はタイフォン穴のメッシュを外したのと、地味ですがブレーキホース穴の蓋を、外側に移設する作業を行いました。

今後、期限付き非公式で、クハ481-100型の前面イメージでの展示をする予定です。
最後まで運行された485系ボンネット型のスタイルながら、残念ながら保存されずに全車解体された先頭車の姿です。
補修工程上、いつからいつまでというご質問にはお答え出来ませんが、春に撮影会が出来ればと思っています。
どうぞご期待下さいませ!
リターン
10,000円

【座席オーナーメッセージ】プレート設置いたします(5年間)
◆サンクスメール
◆車内リクライニングシートオーナー(5年間、プレートを設置します)
・定員は56名、2人乗りの回転式座席が28台設置されています。
プレートは、有効期間が終了しましたら、お礼状を添えてオーナー様に送付させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【オリジナル鉄道アイテム3点セット】
10,000円「オリジナル鉄道アイテム3点セット」
◆サンクスメール
◆オリジナル「D型硬券」2枚
(デザイン違い)
◆クハ481初期型のクリアファイル2枚セット
(デザイン違い)
◆「雷鳥」「しらさぎ」オリジナル列車サボ1枚
(表裏、ポリカーボネイト板半艶無耐水シート貼付仕上)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【座席オーナーメッセージ】プレート設置いたします(5年間)
◆サンクスメール
◆車内リクライニングシートオーナー(5年間、プレートを設置します)
・定員は56名、2人乗りの回転式座席が28台設置されています。
プレートは、有効期間が終了しましたら、お礼状を添えてオーナー様に送付させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【オリジナル鉄道アイテム3点セット】
10,000円「オリジナル鉄道アイテム3点セット」
◆サンクスメール
◆オリジナル「D型硬券」2枚
(デザイン違い)
◆クハ481初期型のクリアファイル2枚セット
(デザイン違い)
◆「雷鳥」「しらさぎ」オリジナル列車サボ1枚
(表裏、ポリカーボネイト板半艶無耐水シート貼付仕上)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31










