
寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 316人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
本日、目標額700万円を達成しました!!
皆様、いつも応援ありがとうございます!
高崎経済大学「コロナ禍学生緊急支援特別基金」の一環として初めて取り組んだクラウドファンディングは、支援者の皆様のご協力で、6月15日開始から42日目で目標額の700万円を達成することが出来ました。ご寄附をいただきました皆様に、まずはプロジェクト事務局より、心から御礼申し上げます。
「学生の5人に1人が退学も考えている」とのTVニュースを聞き、臨時で開催した同窓会(東京三扇会)とのオンライン会議に、参加された高木理事長から「今困っている学生にまず給付金を渡したい、そのためのコロナ禍特別基金を組み立てる」との説明を受けて、このプロジェクトはスタ-トしました。従来のやり方にこだわらず、出来る限り多く方に参加していただきたい、そのためには小口で寄附いただけるクラウドファンディングにチャレンジしたい、との思いを「READYFOR×高崎経済大学」で実現することが出来ました。
今回、高崎で学生時代を過ごした全国各地で活躍される卒業生の方をはじめ、温かいご支援と沢山の応援コメントをいただき感謝します。
大学の行なった1,500人ほどの学生アンケートによりますと、仕送り無しでアルバイトだけで生活している学生が約半数という結果です。いつ終息するのか見通しの立たない状況が続いておりますので、頑張っている学生のために有効に使わせていただきます。皆様のご支援が、学生の今、そして未来につながっていきます。
ご支援いただきました皆様も、学生と一緒にこのコロナ禍を乗り越えてまいりましょう。
こうして繋がった皆様とのネットワークを大切にして、大学の今、同窓会などの情報発信をこれから出来ればと思っています。
目標額の達成はしましたが、本クラウドファンディングは7月31日迄が期限です。最後までご協力を宜しくお願い申し上げます!
※今回の特別基金の内訳につきましては改めて報告させていただきます。
高崎経済大学緊急支援プロジェクト
ギフト
5,000円
■お礼のメール
■ 寄付金領収書
(領収書の日付はREADYFORから公立大学法人高崎経済大学に入金がある2020年8月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
■お礼のメール
■ 寄付金領収書
(領収書の日付はREADYFORから公立大学法人高崎経済大学に入金がある2020年8月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円
■お礼のメール
■ 寄付金領収書
(領収書の日付はREADYFORから公立大学法人高崎経済大学に入金がある2020年8月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
■お礼のメール
■ 寄付金領収書
(領収書の日付はREADYFORから公立大学法人高崎経済大学に入金がある2020年8月の日付になります。)
※寄付金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

次世代へつなぐ伝統。小平市唯一の無形民俗文化財鈴木ばやしを守りたい
- 支援総額
- 1,509,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 10/30

群馬音楽センターを愛し、日韓交流・東京プライムシンフォニーの発展
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

宇宙から見た地球の海をクレヨンに!地球の色の豊かさを子どもたちへ。
- 支援総額
- 3,185,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 11/30











