
支援総額
目標金額 170,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
教育支援に取り組むワケ ー子ども達の夢
途上国に住む子ども達に夢を聞くと、教師になりたい、医者になりたい。と答えることが多いと聞いたことがあります。教育、医療が当たり前ではない環境で、教師や医者が子ども達にとって憧れの職業であるから。
素敵なことであると思ったと同時に、もどかしさも感じました。
覚えている限り、私が描いてきた将来の夢は、だいたいこんな感じ↓
•プリキュアになりたい(幼稚園児の時大好きだった)
•シール屋さんになりたい(友達とのシール交換が好きだった)
•ピアノの先生になりたい(習い事でピアノをさせてもらった)
•外交官になりたい(小学校の修学旅行でキッザニアに行った時憧れた)
日常生活や学校を通して、色んなものに触れ、色んな世界を知り、ときめいたりワクワクしていたんですね。振り返るととても恵まれた環境で生きてきたなぁと実感します。
体験や経験の格差。
難しい問題だけど、どこで生まれても、自由に夢を描いて欲しい。
何かに憧れて、無我夢中でそれに打ち込む楽しさを知って欲しい。職業に限らず、色んなものを知って、触れて、たまらないくらいワクワクする瞬間を知って欲しい。
読み書きができるようになることも、教育が貧困の連鎖から抜け出すきっかけであることも、教育支援のとても重要な目的だけど、それにとどまらず、教育を通して、幼い頃から色んなものに触れて自由に夢を描いて人生を豊かにすることも教育支援の意義だと思っています。
写真はフィリピンの小学校で子ども達に将来の夢を絵にしてもらった時。楽しそうに、自分の絵を解説してくれた子ども達の顔が忘れられません。

教育支援に取り組む理由の一部のお話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
リターン
1,000円+システム利用料
1000円コース
サンクスメール
をメールにてお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
3000円コース
サンクスメール、現地の学校で撮った写真
をメールでお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
1000円コース
サンクスメール
をメールにてお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
3000円コース
サンクスメール、現地の学校で撮った写真
をメールでお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日












