
支援総額
1,182,500円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2021年7月15日
https://readyfor.jp/projects/teakyoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月11日 10:14
先輩に聞いた!自然農法の知恵

昔から、田んぼの畦に豆を植えると良いとか、レンゲを植えて、すきこんだ後に、田植えすると良いとか、農家さんの知恵がありました。
豆科は、根に根粒菌があって、
畑にチッ素を含ませ、栄養分になる。
こんな化学的なことが、
昔はチッ素だとか分からない時代から、
長年の経験で受け継がれてきたのですね。
私は今、生姜に取り組んでいますが、
生姜は、元田んぼだった粘性のある畑に、
わりと適しているそうです。
里いもも、相性が良く、
生姜と里いもを同じ畑に植えて、
同時期に収穫している方もおられます。
里いもの葉が、程よい日陰になって、
生姜の生育に良いのだとか^_^
他に粘性のある土壌で育てられるものとしては、ナス。
逆に乾燥を好むトマトやニンニクは、
あまり適さないようです。
同じ続き地の畑でも、
日当たりや水はけ具合が、違う場合があります。
土壌の状態は、前に何の作物を、化学肥料で作っていたのか?どのくらい放棄地になっていたのか?によって、全然違いますね。
もし、この野菜を作りたい!
と思ったら、土壌の状態を調べてから、
農地を借りるのがおすすめ。
土壌を適した状態に変えるには、
だいたい3年と言われていますから。
条件を選べないなら、長く取り組む
根気も必要です。
本などで知識を得るだけでなく、
実際やってみると、昔の人が継続されてきた
経験と努力に、感謝と尊敬の気持ちがわいてきます。
リターン
1,000円

感謝のメールをお送りします。
○活動の経過ご報告と共に、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
2,000円

有機抹茶 KOTO Matcha
有機抹茶30g袋と感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円

感謝のメールをお送りします。
○活動の経過ご報告と共に、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
2,000円

有機抹茶 KOTO Matcha
有機抹茶30g袋と感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
認定NPO法人D×P
ハグテラ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

ひとり親の孤独の連鎖を断ち切る場所を大阪に!ハグテラプロジェクト
62%
- 現在
- 942,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人











