紛争下のシリア。小児がんと闘う少年2人に必要な資金を

支援総額

1,436,000

目標金額 700,000円

支援者
217人
募集終了日
2020年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/teambeko-japansyria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月31日 14:06

最新状況報告 2021/01

 

 

みなさま、日頃よりTeam Bekoの活動を応援していただき、誠にありがとうございます。年明けから気づいたらもう2月という新しい月に変わろうとしていて、その時が過ぎる早さに驚いております。

 

また、来月の2月6日(土)19:00〜20:00にて、オンラインでイブラーヒームくんとサラーフくんの近況報告会を行います。二人の最近の容体ならびに、現在の二人の住むアレッポの様子、昨年販売した年賀状、別企画の紹介など短い時間となりますが、充実した内容となっております。ぜひ、ご参加くださいませ。

 

イベントの詳細および申し込みは、こちらをクリックしてください。(Peatixサイトへ移動します。)

 

さて、今月のイブラーヒームくんとサラーフくんの近況を報告させていただきます。

 

イブラーヒームくん:

年明けからも、定期的に治療を続けています。しかしながら、頻繁に出血を起こしてしまい、血小板の確保のための点滴が欠かせません。そのため、お父さんから定期的にイブラーヒームくんが点滴を受ける写真が送られてきています。

 

 

(病院で点滴治療を受けるイブラーヒームくん)

 

病院のベッドで休憩を取るイブラーヒームくん)

 

 

 

サラーフくん:

サラーフくんは、現在痩せているように見えますが、お医者さんから健康管理のために今の状態のままを維持することのアドバイスを受けています。サラーフくんは毎回タクシーでダマスカスまで行って治療をしているため、体力的にも厳しいそうです。Team Bekoとしても、最善の治療ができるようにサポートをしていきます。また、数年間受けた化学治療の副作用で、肉質腫瘍が増加傾向にあります。現在も専門医と話し合いながら治療を進めています。また、サラーフくんの家庭はとりわけ経済環境が良くなく、サラーフくんが栄養を十分にとりながら治療に専念できるようにサポートをしていきます。

 

 

 

 

(肉質腫瘍の様子)

 

サラーフくんの希望で、お母さんが買った魚のごはん)

 

 

 

2月の中間報告会では、より詳細をご報告させていただく予定です。ぜひご参加ください。そして、今後とも治療に励む二人と家族の健康をどうかお祈りください。


 

(鈴木)

 

リターン

1,500


【学生さんへ】ちょっと応援コース

【学生さんへ】ちょっと応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


シリアの子どもたち応援コース

シリアの子どもたち応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,500


【学生さんへ】ちょっと応援コース

【学生さんへ】ちょっと応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


シリアの子どもたち応援コース

シリアの子どもたち応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る