紛争下のシリア。小児がんと闘う少年2人に必要な資金を

支援総額

1,436,000

目標金額 700,000円

支援者
217人
募集終了日
2020年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/teambeko-japansyria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月07日 21:31

「アレッポと2人とTeam Beko」を開催しました

 

 

みなさま、こんにちは!

 

昨日、本プロジェクトの中間報告会「アレッポと2人とTeam Beko」をオンラインで開催しました。当日は20名以上の方にご参加頂き、二人の写真をお見せしながら近況報告などを行いました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

 

 

(当日のプログラム)

 

 

馬場からのオープニングトークに続いて、まずはTeam Bekoで発売した年賀状についてのご報告。特徴的な牛の絵を描いたブラヒくんとTeam Beko発起人の佐藤との出会いを、当時の情勢と合わせてお伝えしました。

 

(報告の様子①)

 

 

続いて馬場からアレッポ復興の進捗状況をダジャレ満載のニュース調でお届けしました。

 

(報告の様子②)

 

 

次に、中村から支援金の使途について中間報告を行いました。1月20日までの会計内訳は以下のグラフのようになっています。

 

(中間会計内訳‐イブラーヒーム)

 

(中間会計内訳‐サラーフ)

 

 

続いて、鈴木からイブラーヒームの近況報告、越川からサラーフの近況報告を行いました。写真を数多くお見せしながら、二人の病状や日常での出来事を通常の新着情報よりも詳しくご報告しました。

 

(報告の様子③)

 

次に、イブラーヒームとサラーフがイベントに寄せてくれたメッセージビデオをお見せしました。参加者の皆様からは、「二人とも、とても可愛かったですね。」「これからも頑張ってください」など温かいメッセージを頂きました!

 

(報告の様子④)

 

 

最後は、クラウドファンディングに挑戦されているYDYの安田有希さんからYDYのスカーフプロジェクトについてお話頂きました。

YDYの素敵なスカーフはこちらからチェックしてください!

↓↓↓

https://readyfor.jp/projects/ydy-bridge

 

 

なお、当日の様子はYouTubeにて配信を行っております。ぜひこちらもご覧ください。

↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR1SuTqk00e4iPyZB1cpig_K6zHapCkIoVsHDWxykOqsn_WDqCcU6MoLsjA&v=b8_e88tuXf8&feature=youtu.be

 

(中村)

リターン

1,500


【学生さんへ】ちょっと応援コース

【学生さんへ】ちょっと応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


シリアの子どもたち応援コース

シリアの子どもたち応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,500


【学生さんへ】ちょっと応援コース

【学生さんへ】ちょっと応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


シリアの子どもたち応援コース

シリアの子どもたち応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る