支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
【残り3日!!あと9%】小さな醤油蔵の存在意義とは。
昨日は静岡の取引先の方とお会いしていました。
静岡はスズキ、ホンダ、ヤマハなどバイクメーカーが創業した地です。
遠州地方では数十年前200ものバイクメーカーがあったそうです。
「やらまいか」精神でとりあえずチャレンジするというのが遠州の人の特徴らしく、たくさんのバイク作りが行われていました。
それがどんどん淘汰されて国内に残るのは上の3社を含む大手メーカー4社のみとなっています。
国内の醤油使用量はどんどん減り大手メーカー数社のみで日本人の使う醤油は全て賄える現状です。
戦前には10,000軒あったとも言われる醤油蔵は現在1,300軒弱。
毎年30〜40社が廃業しています。
将来的にはバイク業界のようになってしまうのでしょうか?
小さな醤油蔵は無くなっても醤油は無くならない。
それでは小さな醤油蔵は本当に必要ないのでしょうか?そうではないと思います。
昔ながらの製法を残す小さな醤油蔵には伝統の醤油づくりを未来につなぐ大切な使命があるのです。
そのことを胸にこれからも醤油づくりを続けていきたいと思います。

この数日でたくさんの応援をいただきまして、達成まであと9%というところまで来ました。
本当にありがとうございます。
達成できるよう頑張ります。
引き続き応援、よろしくお願いいたします!!
リターン
5,000円

醤油手作りキットとオリジナルステッカー
◆【通常商品】手づくり醤油キット(国産大豆と国産小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩、もろみ、説明書、丸大豆醤油)
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円

限定商品の手作り醤油キットと有機ギフトセット
◆【限定商品】手づくり醤油キット(国産有機大豆と国産有機小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩・説明書、有機醤油)
◆有機醤油2本と有機ドレッシング(しょうが、とまと)のセット
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

醤油手作りキットとオリジナルステッカー
◆【通常商品】手づくり醤油キット(国産大豆と国産小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩、もろみ、説明書、丸大豆醤油)
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円

限定商品の手作り醤油キットと有機ギフトセット
◆【限定商品】手づくり醤油キット(国産有機大豆と国産有機小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩・説明書、有機醤油)
◆有機醤油2本と有機ドレッシング(しょうが、とまと)のセット
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人









