
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2014年3月28日
縁台作り体験WS&スイカ割り
こんにちは。てらこやラボ運営スタッフ佐藤です。
子どもたちは夏休みに入り、てらこやラボでも親子向けワークショップを開催しています。
今回はお庭つくりの一つである「縁台」をみんなで作ろう!と企画しました。
「親子で楽しむ!縁台作り体験ワークショップ&スイカ割り」
暑い中、釘と金槌で一生懸命取り組む子どもたちと、それをサポートする大人たち。汗だくになってたくさんの板を張り合わせてくれました♪

そんな中、活躍してくれたのが、ミストシャワー!
前日にスタッフが、縁台の上のひさしに取り付けてくれました。
サァーッと言う涼しげな音とともに、細かい霧が降り注ぎ、周りの気温が一気に下がります。
井戸水を使った環境にも優しいエアコンです。
そして、子どもたちが一通り取り組んだ後は、夏恒例行事!スイカ割り♪
「スイカ割やるよ♪」の掛け声に、子どもたち、お庭に全員集合~。
なかなか割れなかったけど、全員2周したところで割れました♪


出来上がった縁台に並んで座ってスイカを食べる姿は、ホント絵になる夏の風景でした。

リターン
3,000円
◇てらこやラボ報告書&サンキューレター
◇てらこやラボオリジナルポストカード(1枚)
※てらこやラボ新都心お立ち寄りの際、支援を頂いた大切なゲストとして歓迎いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇大人も子供も笑顔になれる、活動の写真集
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇てらこやラボ報告書&サンキューレター
◇てらこやラボオリジナルポストカード(1枚)
※てらこやラボ新都心お立ち寄りの際、支援を頂いた大切なゲストとして歓迎いたします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇大人も子供も笑顔になれる、活動の写真集
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,815,000円
- 寄付者
- 213人
- 残り
- 54日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日














