
マンスリーサポーター総計
Tera school は設立11年となりました!
こんにちは。Tera schoolを運営するNPO法人寺子屋プロジェクトは、今週で設立11周年を迎えます。
学びの場やイベントに参加してくださっている皆さま、また活動を応援・支援してくださっている皆さま、いつも本当にありがとうございます!

写真は、11年前に学びの場を開設する前に実施したプレイベントの1つ「灘高生と学ぶディベート講座」の様子です。当時は知名度や広報力不足で一般参加者の方が少なく、大半がスタッフという中でディベートを行ったのですが、それも含めて良い思い出です(笑)。
むしろ、その時々でのご縁も生かしながらとがった内容のイベントを企画していた当時の姿勢を見習っていきたいとも感じます。最近の学びの場では、小学生の頃から参加されている方たちから「大学に合格しました!」という嬉しい報告をいただくことや、小学生のお子さんや保護者の方が体験に参加されて新規入会されることが多いです。
長年参加されている方が成長して巣立っていく姿を見られるのも、初めて参加された方がワクワクして目を輝かせている様子を見られるのも、私たちが活動を続けていくための原動力になっています。
これからも、Tera school をどうぞよろしくお願いいたします!
コース
500円 / 月

500 円 / 月
●子ども1名分の教材費・図書費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
1,000円 / 月

1000 円 / 月
●子ども2名分の教材費・図書費または子ども1名分のサマーキャンプ参加費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
2,000円 / 月

2000円 / 月
●学びの場の参加者4名分の教材費・図書費 または 親子向けワークショップ1回分の開催経費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
3,000円 / 月

3000 円 / 月
●子ども6名分の教材費・図書費または子どもたちが使用するノートPC1台の購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
5,000円 / 月

5000円 / 月
●子ども10名分の教材費・図書費 または 学びの場1ヶ所の年間の備品・消耗品購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!
10,000円 / 月

10000円 / 月
●子ども20名分の教材費・図書費または学びの場1ヶ所の年間の会場費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ
- 支援総額
- 5,010,000円
- 支援者
- 284人
- 終了日
- 6/30
「アーティスト」と「市場」を結ぶアートブランドを立ち上げたい!
- 支援総額
- 171,400円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

【奈良・天川村】でとびきり美味しいジェラート屋をオープンします!
- 支援総額
- 1,939,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 8/14

未来のサッカー選手達のために、送迎に使う車両を購入したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/28

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26

医療ケアが必要な方の避難所にもなる!自家発電付き事業所を建設したい
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 10/31
子ども食堂げんきカレー / 子ども食堂ひみつ基地 応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,303,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/30











