
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 275人
- 募集終了日
- 2021年9月10日
竣工式を執り行いました!
皆さまからご支援をいただきましたプロジェクトの、進捗についてご報告いたします。
かねてから建設が進められていました「子ども家庭ソーシャルワーク専門職養成研修・研究所(通称 研修棟)」が3月末に無事に竣工し、これを以って地域総合子ども家庭支援センター・テラの全棟が完成いたしました。

そして、5月21日(土)には、地域総合子ども家庭支援センター・テラの竣工式を執り行いました。
関係機関や、地域の皆様のご協力とご丁重なる祝意を賜りましたことを、深く感謝申し上げますと共に、本プロジェクトを通じてご支援を賜りました皆様へ、深く御礼申し上げます。
この地域総合子ども家庭支援センター・テラを拠点として、すべての子ども家庭を支援することを目指し、職員一丸となって邁進してまいりますので、今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
リターンについて
リターンにございます「子ども福祉に関するオンライン講習会へご招待」につきまして、ご連絡が遅くなっており大変申し訳ございません。
ただいまご用意を進めております。
準備ができ次第、追ってご連絡差し上げますので、もうしばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ギフト
5,000円

Sくんが育てた花の種 + オンライン講習会 コース
●児童養護施設で生活するSくんが育てたマリーゴールドの種
●子ども福祉に関するオンライン講習会へご招待
(2022年4月頃に開催予定。開催の1ヶ月前までにメールにて改めて詳細をご連絡いたします。)
●活動報告書へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
●お礼のメール
●活動報告書(PDFにてお送りします)
●寄付金領収書
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※山梨立正光生園は寄附金控除の対象法人です。
※ご寄附の領収証は、翌年1月中旬を目処に、ご寄附の合計額を記載し送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

(お気持ち上乗せ)Sくんが育てた花の種 + オンライン講習会 コース
●児童養護施設で生活するSくんが育てたマリーゴールドの種
●子ども福祉に関するオンライン講習会へご招待
(2022年4月頃に開催予定。開催の1ヶ月前までにメールにて改めて詳細をご連絡いたします。)
●活動報告書へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
●お礼のメール
●活動報告書(PDFにてお送りします)
●寄付金領収書
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※山梨立正光生園は寄附金控除の対象法人です。
※ご寄附の領収証は、翌年1月中旬を目処に、ご寄附の合計額を記載し送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

Sくんが育てた花の種 + オンライン講習会 コース
●児童養護施設で生活するSくんが育てたマリーゴールドの種
●子ども福祉に関するオンライン講習会へご招待
(2022年4月頃に開催予定。開催の1ヶ月前までにメールにて改めて詳細をご連絡いたします。)
●活動報告書へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
●お礼のメール
●活動報告書(PDFにてお送りします)
●寄付金領収書
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※山梨立正光生園は寄附金控除の対象法人です。
※ご寄附の領収証は、翌年1月中旬を目処に、ご寄附の合計額を記載し送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

(お気持ち上乗せ)Sくんが育てた花の種 + オンライン講習会 コース
●児童養護施設で生活するSくんが育てたマリーゴールドの種
●子ども福祉に関するオンライン講習会へご招待
(2022年4月頃に開催予定。開催の1ヶ月前までにメールにて改めて詳細をご連絡いたします。)
●活動報告書へのお名前の掲載(ご希望者のみ)
●お礼のメール
●活動報告書(PDFにてお送りします)
●寄付金領収書
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※山梨立正光生園は寄附金控除の対象法人です。
※ご寄附の領収証は、翌年1月中旬を目処に、ご寄附の合計額を記載し送付させていただきます。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご寄附の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人













