
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
近況報告です!
おはようございます。近況報告となります!
4月4日 収録に向けて変更点を訂正
①17分→15分11秒に短縮に成功
主に削ったパート
・8つの質問DQ
・やや説教くさいと感じるパートの削除
・伝えたいメッセージの繰り返しパート
・ヤバいカモの目のパートを情報を絞る
以上を整理したことで情報の流れが見違えるほど良くなり、以前のバージョンよりも啓発内容が伝わりやすい流れとなりました。改めてこどもたちへの試写、さまざまな意見をきくことの大切さを実感しました。
②わかりやすい言葉に変更
・大人向けの言葉を小4以上が聞いてもわかる言葉に変更
(気づいてなかった部分を訂正)
4月5日 最終収録!
この日はセリフの変更があった部分の再収録とてたカモを担当する宮平も全ての音声を収録しました!
4月6〜4月10日
声を合わせる作業、アニメの微調整、およびルビをつける作業を行う
口パク問題
以前、大人向けのアンケートを行いまして、そこで「登場人物の口が動いてほしい」という指摘があったのですが!
ちなみに、口パク可能なアニメにするには具体的には、胴体部分、顔パーツをレイヤーをわけて描くことが必要になります。
今回新しい登場人物は「口パク可能」に想定してイラストを描いておりましたので、それについては対応できたのですが・・・
てたカモの場合は、全部の絵を一枚の絵として描いていたため、口パクにする場合、全部の絵の描き直しとレイヤー分けの作業が必要でしたので今回は断念いたしました。そのかわり動きをつけて話しているような感じにする工夫をいたしました。
余談ですがてたカモの場合は口というよりクチバシを動かす作業のため正面の絵などは立体的に描く必要もあり、、画力が足らず、、向上に精進します!
ルビ付け作業
第1話の反省も踏まえて今回、ルビ付けのルールを改善しました。
【以前】第1話すべての漢字にルビをふった
→結果、細かい字が多く画面がみずらくなった
今回のルビ振りの条件
・小4年生の習っていない漢字がでる場合
初出のものに限り、1箇所にしぼってうつ
①範囲【てたカモのセリフに出てくる文字のみ】
・画面に表示されるデータ部分(大人向けの)の漢字は範疇に入れない
②頻度【初出のとき、1箇所のみルビをふる】
・繰り返す単語はふらない(脳、依存、回復、影響など)
③箇所*基本は、下の字幕部分の下部にルビをふる
(上だと絵との境目と重なり読みづらさが増すため)
*字幕・画面両方にルビ必要の文字が出る場合
どちらか一方、文字が大きい方にうつ
以上を完成させ、先日、誤字脱字のチェックを外部に委託して、なんと軽く20以上の誤字を発見してもらいました。お恥ずかしいですがこの作業だけは本当に専門職で、私達には無理な作業ですので助かりました。
現在、最終チェックを待っている状態であります。
今後は公開時期についての小松先生とも話し合い、お知らせしたいと思います!
リターン
3,000円

感謝メールとてたカモ壁紙
感謝のメールとともに、元気なビタミンカラーの「てたカモ」壁紙をお送りします。(写真はイメージです)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
てたカモ ステッカー10枚とタオル1枚
感謝のメールおよび、てたカモの壁紙に加えて
配布できるてたカモの撥水加工のステッカー(小)10枚
てたカモのイラスト入りハンドタオル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

感謝メールとてたカモ壁紙
感謝のメールとともに、元気なビタミンカラーの「てたカモ」壁紙をお送りします。(写真はイメージです)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円
てたカモ ステッカー10枚とタオル1枚
感謝のメールおよび、てたカモの壁紙に加えて
配布できるてたカモの撥水加工のステッカー(小)10枚
てたカモのイラスト入りハンドタオル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,605,000円
- 寄付者
- 94人
- 残り
- 9日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/25
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
- 支援総額
- 2,123,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 6/19

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22
子どもたちの成長に合わせた知育系サイトを立ち上げたい(Ⅰ期)
- 支援総額
- 4,100円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30

せっかくつくった中学数学辞典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅱ期)
- 支援総額
- 94,820円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/19

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31









