支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2024年4月22日
クラウドファンディングが始まりました!

初めまして。
仙台テラピ・ド・ジュ研究会の岡田と申します。
本日、東日本大震災から13年が経過しました。
震災により亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。
また、震災を経験した皆様がそれぞれの道を懸命に歩まれていること、尊敬の念に堪えません。
そのことを心に留め、私たちも活動を継続して参ります。
本日から、仙台テラピ・ド・ジュ研究会のクラウドファンディングがスタートしました。
初めての取り組みに期待と不安を抱きつつ、多くの方のサポートを頂いて公開まで進めることができました。
ご協力いただいた皆様に、この場を借りてお礼を申し上げます。
また、早速ご寄付を頂戴した皆様も、本当にありがとうございました。
メッセージも拝見させていただいております。
実施期間は4月22日までとなります。
約40日という短い期間ではありますが、皆様の温かいご支援を賜れますと幸いです。
当団体はホームページは持っているのですが、SNSは行っておりません…。
そのため、プロジェクトに関心を持っていただけましたら、ぜひSNSなどにご投稿いただけますと幸いです。
少しでも多くの方に、私たちの活動を知っていただく機会になればと思います。
今後、こちらのページをお借りして活動報告を行なっていきます。
たまに覗いてみていただけたら嬉しいです。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコースA
・サンクスEメールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

お気持ちコースB
・オリジナルイラストでつくったサンクスレター(このイラストは被災者の若者が描いてくれました)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

お気持ちコースA
・サンクスEメールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

お気持ちコースB
・オリジナルイラストでつくったサンクスレター(このイラストは被災者の若者が描いてくれました)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

沖縄の新しいお土産 『五感で感じる』海グラス
- 支援総額
- 3,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26
鳥取県で子供たちが中心となり制作するYouTube番組を作りたい!
- 支援総額
- 814,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
〜バハマと日本を繋ぐ〜 バハマ特化型の観光メディアを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 1/28
ウクライナから岡山県への避難民募金支援(返礼品プランあり)
- 支援総額
- 226,500円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/30

放課後の子どもを地域で見守る。前橋に「宿題カフェ」OPEN!
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 2/28

毛利元就の銅像を、生涯を過ごした安芸高田・吉田郡山城に新設したい
- 支援総額
- 14,635,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 2/22
ラオスの山奥に住む子どもたちに、絵本から広がる世界を伝えたい
- 支援総額
- 666,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/30














