海の未来を繋ぐ洋上大学|サンゴの命の旅を辿る研究航海を実現したい!

支援総額

3,421,000

目標金額 3,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月16日 18:20

【クラファン終了まであと9日!】JAMSTEC 黒田充樹博士より調査内容をご紹介いただきました!

【「サンゴの方舟」航海中の調査内容公開!第一弾!!】

サンゴの方舟にはJAMSTECから小川真由さんが乗船し、音響生態学の調査を実施します。 
どうやって調査するの?どんな研究なの?という疑問を、JAMSTECの黒田充樹さんがわかりやすく紹介してくれました。

様々な分野の研究者による、サンゴの旅路を辿る「サンゴの方舟」ならではの調査内容はこの先も続々とご紹介予定です。
お楽しみに!!


【黒田充樹 博士】
JAMSTEC(海洋研究開発機構)特任研究員

 

2018年 北海道大学水産学部増殖生命科学科 卒業.

2023年 北海道大学大学院環境科学院生物圏科学専攻博士後期課程 修了.博士(環境科学).

日本学術振興会特別研究員や第64次南極地域観測隊を経て,20244月より現職.水中生物がいつ,どこで,何をしているのか知りたくて研究しています.

これまでは北海道や南極といった寒冷地の魚類の移動生態を主たる研究対象としてきました.

最近は,日本全域で魚類の鳴音生態について調査中です.

 

===

🪸 サンゴの方舟 クラウドファンディング実施中!🪸
ご支援・ご協力お願いいたします!
https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs
3,000円から(学生は1,000円から)ご支援いただけます。

リターン

1,000+システム利用料


【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る