海の未来を繋ぐ洋上大学|サンゴの命の旅を辿る研究航海を実現したい!

支援総額

3,421,000

目標金額 3,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月19日 12:42

【クラファン終了まであと6日!】寄港地 高知県竜串のご紹介!

「サンゴの方舟」のご支援ありがとうございます!
本日は、寄港地のうちの一つ、高知県竜串のご紹介です。

竜串への寄港にあたり、土佐清水ジオパークのみなさまにご協力いただき寄港時のイベント等のご相談をさせていただいています。
歓迎の挨拶として、竜串ビジターセンターに据え付けてある竜串湾を臨むライブカメラの映像をご紹介いただきました!
▼以下のリンクよりご覧いただけます!
https://tosashimizu-geo.jp/uminowa/#today

約100種類のサンゴや約300種を超えるウミウシなど多様な生物が生息する竜串湾。
調査や文化交流イベントにも期待が高まります!

▼土佐清水ジオパークの詳細はこちらをご確認ください。
https://tosashimizu-geo.jp/

クラウドファンディングの終了まで、残り6日となりました。

 これまでに73名の皆さまから温かいご支援をいただき、達成率は53%に到達しております。皆さまのお力添えに、心から感謝申し上げます。

 

しかしながら、目標金額にはまだ届いておらず、ここからがまさに正念場です。

 「サンゴの方舟」を実現させるためには、最後まで多くの方々のお力が必要です。

クラウドファンディングは All or Nothing方式のため、目標金額に達しなければ全額が返金されてしまいます。

 どうか最後の1週間、温かいご支援と応援を賜れますと幸いです。

また、この挑戦がより多くの方に届くよう、SNS等でのシェアにもご協力いただけますと大変心強く存じます。

 

 ★サンゴの方舟 クラウドファンディング実施中★
https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs

皆さまのお力が、この航海を未来へと動かす力になります。

 どうか引き続き、応援をよろしくお願い申し上げます。

 

リターン

1,000+システム利用料


【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る