
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2025年8月25日
航海の成果展示を京都と喜界島で開催するため、ネクストゴールに挑戦します!!
サンゴ礁を旅する洋上大学「サンゴの方舟」は昨晩、第一目標として掲げる300万円を達成いたしました。
みなさまからの温かなご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。
第一目標では、プロジェクトの実現のために必要な一部費用を募らせていただきました。
私たちの新たな取り組みが、どれだけの方々へ届くかわからない中でのスタートでしたが、クラウドファンディングを開始してから本日まで、各地のみなさまから温かな応援や激励のお言葉ををいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてこのプロジェクトを応援し、楽しみにしてくださっている皆さまへ、航海の成果を還元できる方法はないかと考えました。
そこで、新たにネクストゴールとして「450万円」を設定させていただき、京都・伏見港「珊瑚庵」と喜界島での成果展示のための準備資金として使用させていただくことにいたしました。
具体的には、乗船アーティストの作品や、研究者による発表、航海の様子の映像などの展示のための準備資金に充てさせていただきます。
航海を通じて出会った各地の自然や文化、そこに住む人々の心を、作品や展示を通して多くの方々に届けたいと考えています。
京都・伏見港「珊瑚庵」、そしてさらには喜界島で絵の凱旋成果展示ができるよう、ぜひみなさまのお力をお貸しいただけますと幸いです
サンゴの方舟クラウドファンディングは残り2日!
応援いただきました皆さまへ、航海の成果を還元できる機会を作れるよう尽力してまいりますので、最後まで応援いただけますと幸いです。
※仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。

リターン
1,000円+システム利用料

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1,000円+システム利用料

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 21日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 23日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 11日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 1日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 57日














