障がいのある人もない人も、アートと葡萄畑で繋がる未来の世界を創る!
障がいのある人もない人も、アートと葡萄畑で繋がる未来の世界を創る!

支援総額

11,450,000

目標金額 10,000,000円

支援者
296人
募集終了日
2023年3月16日

    https://readyfor.jp/projects/theworld-tokachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月21日 12:00

SEIZE THE DAY「THE WORLD」Report-4

クラウドファンディングへご支援頂いた皆さまへ!

記録的な酷暑の中、皆さま如何お過ごしでしょうか?

楽しかったお盆休みも終わり、早くも夏の終わりが近づいてきました。

北海道では、お盆を過ぎるとにわかに涼しい風が吹き、9月に入ると、一斉にコスモスが咲き始めます。

 

子供の頃の思い出といえば、なぜか不思議と夏の日の記憶です。

祖母の家の仏間には、たくさんの灯籠が置かれ、お仏壇にあげられた甘い果物の香りと蚊取り線香の匂い。懐かしくてあたたかい遠い日の記憶は、夢のように過ぎていきました。まだまだ残暑厳しい東京ですが、ちょっぴりおセンチになるこの季節を、元気に彩るお知らせです。

 

現在、表参道にあるGYRE GALLERYで展覧会を開催中の私たちですが、その間、北海道十勝にある農地「THE WORLD」には、何人ものお手伝いが入ってくれています。

 

今年の十勝は異常気象で、35度になる日も度々ありました。そんな中、農地ではニンニクの収穫や大豆の草取りが佳境を迎え、出面さん(でめんさん:平均年齢70over農作業プロのおばさんたち)はもちろんのこと、小麦の収穫で忙しいはずの、お隣の農家さんまでもが力を貸してくれたお陰で、作物は販売できるクオリティにまで育っています。

 

「こんなことして食べ物なんか本当に出来ると思う?」右も左もわからず始めた農業ですが、今、現地から送られてくる立派なサヤをつけた豆や、乾燥中のニンニクたちの姿を映した写真を見ながら、自然への畏敬の念と、ご協力頂いた皆さんへの感謝の気持ちで胸がいっぱいです。

 

こうして、皆んなの力を総動員し、私たち自身も、気力、体力、忍耐力、持てる全ての「力」を振り絞り、地面に這いつくばって頑張った農作業。これら一連の過酷すぎる経験を通して、全ての命が尊く、かけがえのないものであるということを、頭ではなく「身体」を通して理解することができたような気がしています。

 

そして、また新たな問題発生!現在、絶賛ニンニクの販売先を募集中です。

お知り合いでイタリアンレストランなどをされている方、北海道十勝産自然栽培で育てたニンニクの価値を理解し、一定量引き受けても良いよ!という方がおりましたら、是非お声掛け下さいますよう、お願い申し上げます!

 

キリッと冷えた白ワインや泡、はたまたビールと共に、ニンニクたっぷりペペロンチーノ、色々なお野菜にベーコンやシーフード、オイル系でもお醤油系でもどちらも旨い!と、気がついたら営業トークに…汗

アートの次はニンニクですか?と突っ込まれそうですが、勿論アートは本業ですが、『「食べること」と「表現すること」は繋がっている』は、「THE WORLD」では外せないコンセプトの一つなのです。

 

現在開催中の展覧会は、残すところあと6日!(8/27迄)

まだご覧になられていないあなた様、是非お運び下さい!

https://gyre-omotesando.com/artandgallery/outsiderart2023/

 ではまた次回のレポートまで、皆さまお元気で!


一般社団法人Arts and Creative Mind 代表理事 杉本志乃 
理事 萩中華世

 

#ArtUnitsUsAll

#ACMGallery

#一般社団法人ArtsandCreativeMind

#TheWorldTokachi

#OutsiderArt

#ArtBrut

#SDGs

#LeaveNoOneBehind

#人は表現する生きもの

#十勝型人に優しい農福連携への道をさぐる旅の途中

#コモンズという概念

#GYREGALLERY

#NoCONCEPT

 

現在開催中の展覧会は、7月15日〜8月27日迄!

久しぶりに皆さまにお目にかかれますことを楽しみにしております。

May you have a lot of summer memories.

https://gyre-omotesando.com/artandgallery/outsiderart2023/

 

ではまた次回のレポートまで、皆さまお元気で!


一般社団法人Arts and Creative Mind 代表理事 杉本志乃 
理事 萩中華世

 

07.JPG

IMG_0900.JPG

004.JPG

IMG_0898.JPG

リターン

10,000+システム利用料


団体の会員権を付与

団体の会員権を付与

・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。

*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です

・感謝のメールをお送りします

・活動報告のメールをお送りします

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*

・感謝のメールをお送りします

・活動報告のメールをお送りします

-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


団体の会員権を付与

団体の会員権を付与

・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。

*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です

・感謝のメールをお送りします

・活動報告のメールをお送りします

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*

・感謝のメールをお送りします

・活動報告のメールをお送りします

-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る