
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 296人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
SEIZE THE DAY「THE WORLD」Report-18
Say goodbye to 2024
2024年も残すところあとわずかとなりました。今年は、元旦から能登半島を巨大地震が襲い、夏から秋にかけては台風や豪雨による災害が各地で発生し、多くの方々が被災されました。3月には、日銀がマイナス金利政策を解除、約17年ぶりの利上げを行ったことに加え、止まることのない物価高騰により、人々の暮らしは深刻なダメージを受けています。政治の世界では「裏金問題」が大きな話題となり、10月の衆院選では与党が過半数割れという結果に。これから先、私たちの生活はどうなっていくのでしょうか?
不透明さが増す社会の中で、様々な課題を自分ごととして考え、どんな未来を描くのか。一人一人が意識的に行動することが求められていると感じています。
でも、暗いニュースばかりではありませんでした。スポーツの世界では、大谷翔平選手がMLB史上初となる「50-50」を達成したり、音楽ではCreepy Nutsの楽曲が世界各国のチャートを賑わせるなど、日本文化が国境を越えて広がりを見せました。
個人的には苦労の多い1年でしたが、過ぎてみると全てがありがたく、かけがえのない思い出ばかりです。人からどう見えたって「私の人生」の主人公は私しかいない。あなたの人生の主人公もまた、あなたしかいなく。北海道での「THE WORLD」プロジェクトを始めてから、自然の中に身を置くことで、命は何よりも大切だということを強く感じる瞬間が増えました。もしひとつだけ、来年の抱負を問われれば、少しでも若者が闇バイトに手を出すことのないように、大人の私たちにできることは何なのか?いつもより真剣に考えて行動してみることです。
他にも、新年への抱負というか、実現したい目標はたくさんありますが、声高に語ることよりも、自然と自分自身の体の声に耳を傾け、ただひたすらに汗をかき、コツコツ一生懸命を貫くこと。それが、私たちの描く未来への1番の近道だと信じて、来年もまた実直に歩みを進めて参ります。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げつつ、
来る2025年が、不安や憂いの少ない年となるようにとの願いを込めて。
一般社団法人Arts and Creative Mind 代表理事 杉本志乃
理事 萩中華世

リターン
10,000円+システム利用料

団体の会員権を付与
・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。
*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

団体の会員権を付与
・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。
*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

内戦状態と大地震…医療崩壊つづくミャンマーの人々に医療を届ける
- 現在
- 36,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 42日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日









