ケニア開催のTICADに参加し、アフリカと日本の人々の声を届けたい!
ケニア開催のTICADに参加し、アフリカと日本の人々の声を届けたい!

支援総額

1,518,000

目標金額 1,250,000円

支援者
117人
募集終了日
2016年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/ticad_africa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月06日 17:01

NHK「視点・論点」アフリカを考える② に出演します。

皆様 こんにちは。稲場雅紀です。ReadyForのクラウドファンディングへのご支援、どうもありがとうございました。

 

さて、明日(9月7日)、NHKのニュース解説番組「視点・論点」に、「アフリカを考える」②「市民社会からの提言」ということで、出演いたします。放映時間は以下の通りです。

 

◎NHK総合 9月7日午前4時20分~4時30分

◎NHK教育 9月7日午後1時50分~2時

 

時間が時間だけに、なかなか見ることもできないかと思いますので、あとで番組のウェブをご覧いただいてもよいかと思います。

 

◎NHK 視点・論点

 

◎NHKアーカイブス 視点・論点

https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200900032200000/

 

ということで、よろしければご覧いただければ幸いです。

 

私としては、いわゆる「市民社会の立場」というだけでなく、アフリカの歴史と未来を広く見たうえで、日本として持つべきビジョンを示そうと努力しました。テレビは、どうしても映りや見かけの部分が大きくなってしまいますが、ぜひ話の中身に耳を傾けていただけると幸いです。また、ご感想等、メッセージで寄せていただければ幸いです。

 

皆様のご意見、お待ちしております。

 

稲場 雅紀

 

リターン

3,000


サンクスカードとサポーター証

サンクスカードとサポーター証

■マウンゴ・ムーキ (ボツワナ出身)のメッセージ入りサンクスカード
■市民ネットワーク for TICAD」初代サポーターの、サポーター証。(ご寄付くださった順に1番からサポーター番号をお入れします。)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


「TICAD VIへの市民からの提言」報告書

「TICAD VIへの市民からの提言」報告書

■マウンゴ・ムーキのメッセージ入りサンクスカード
■「TICAD VIへの市民からの提言」報告書
■市民ネットワーク for TICAD」初代サポーター証

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


サンクスカードとサポーター証

サンクスカードとサポーター証

■マウンゴ・ムーキ (ボツワナ出身)のメッセージ入りサンクスカード
■市民ネットワーク for TICAD」初代サポーターの、サポーター証。(ご寄付くださった順に1番からサポーター番号をお入れします。)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


「TICAD VIへの市民からの提言」報告書

「TICAD VIへの市民からの提言」報告書

■マウンゴ・ムーキのメッセージ入りサンクスカード
■「TICAD VIへの市民からの提言」報告書
■市民ネットワーク for TICAD」初代サポーター証

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る