
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
愛之助くんの飼い主さまより応援メッセージをいただきました
愛之助の飼い主さまとは、当会で運営する「ペットセレモニーもみの木」で愛犬の旅立ちのお手伝いをさせていただいた時にご縁ができました。
今までわんちゃんを複数頭飼育されていましたが、ラブラド-ルちゃんだけになったため、お友達として愛之助を迎えてくれました。
愛之助は治療中、我が家で中型犬と暮らしていたため多分犬は大丈夫だろうということ、ラブラドールちゃんもとても優しい子なので、きっと仲良くなれるだろうとの思いが一致しての譲渡となりましたが、想像を超えるほどの仲良しぶりに私達も驚きました。
卒業後にこんな心温まる様子をお知らせいただき、クラウドファンディングの応援までしてくださり、本当にうれしく思っています。
愛之助がつないでくれた素敵なご縁、これからもどうぞよろしくお願いいたします。


愛之助くんの飼い主さま
ティアハイム十勝さんとの出会いは、愛犬の葬儀を同団体が運営する「ペットセレモニーもみの木」さんにお願いしたことでした。
その後、もみの木さんのお客様が交通事故に遭って道路の真ん中で苦しんでいる猫を保護され、その猫がティアハイム十勝さんで治療を受け、我が家にやって来ることになりました。 「愛之助」という名前は、地元の愛国大橋のふもとで助けられたことからつけられたそうです。 今では大切な家族の一員になり、我が家の大型犬とも大の仲良し。甘えん坊で元気いっぱいな愛之助に毎日癒されています。
しかしながら、愛之助のように助かる命はごくごくわずかです。ほとんどの野良猫が飢えや病気、事故などで誰にも気付かれないまま亡くなってしまうのが現実です。
一頭でも不幸な猫達が減ることを願い、今回のプロジェクトを応援します。
リターン
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
●オリジナルステッカー
●お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
●オリジナルステッカー
●お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,199,000円
- 寄付者
- 348人
- 残り
- 12時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

Keio Fashion Creator 製作活動ご支援のお願い
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9









