
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
行政書士の今井真由美先生より応援メッセージをいただきました
行政書士の今井先生との出会いは、2019年に当時の十勝総合振興局環境生活課の担当主査が、道新に掲載されていた今井先生の記事を見て直接講演の依頼をしたことからでした。
当会で将来開設したいと思っていた老犬ホームの運営に必要な書類作成を地元の司法書士さんや会計事務所さんに相談していたさなか、北海道にすでにペット信託に取り組んでいる行政書士の先生がいらっしゃった事に驚き、本当に嬉しかった事を覚えています。
先生の気取らないお人柄と誠実さ、愛猫への愛情の深さに、主査も私もすぐに先生のファンになりました。
それ以来、様々な相談に乗ってくれたり、動物愛護イベントにも遠方より駆けつけてボランティアに参加してくれたりと、業務の壁を超えて大変親身に関わってくださっています。
今回のクラウドファンディングも縁の下の力持ちとして助けていただきました。
今では、見守ってくださるだけで安心できる守り神的存在の今井先生。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

今井 真由美先生
行政書士 オフィス プライム・アイ
広大な大地・十勝において、ティアハイム十勝様の想いが込められた「地元十勝の犬猫が1匹でも幸せになるように」をスローガンにスタートしたTNR活動プロジェクトの第一目標金額達成、誠におめでとうございます。ティアハイム十勝様とのご縁は、2019年12月17日に開催した北海道十勝総合振興局環境生活課様主催「動物愛護講演会」に登壇したことがきっかけです。
常に動物を取り巻く一つ一つの課題と真摯に向き合い、十勝地区の土地柄を考慮しながら、犬猫の適した環境づくりに取り組まれています。
これから厳しい寒さを迎える十勝において、野良猫たちが過酷な環境におかれることを鑑みながらも、今回、TNR活動をプロジェクトの目的として選択されたことは苦渋の決断だったと思います。
TNR活動が抱える背景に、人として・地域の一員として「猫」の生涯をどのように支えていくのかを考えるきっかけとなり、たくさんの皆さまが野良猫の置かれている環境に関心を寄せることができた貴重なTNR活動プロジェクトの姿が見えました。
今日9月20日から26日は、動物愛護管理法に定める「動物愛護週間」です。 ティアハイム十勝様のTNR活動プロジェクトを通じて、たくさんの皆さまに「関心を寄せる」きっかけとなることを切に願っています。
これからも、ティアハイム十勝様が取り組む活動を応援しています!
リターン
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
●オリジナルステッカー
●お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
●オリジナルステッカー
●お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,246,400円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 10時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10










